前回のブログ更新日を見てみたらほぼ1ヶ月前・・・。
ネタが無いわけじゃなくて日々生産に追われていただけで、今も状況は変わらずというか悪化しているような状況です。仕事があってうれしいのですがありすぎるのはちょっと・・・。
とは言いましても待っている人がいればできるだけご希望に沿えればと頑張ってます。もちろん品質が1番!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0b/50c281af696b328748b4f41d3eac6d85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/63/4be980a5610fc73f957207e6edbc6f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b9/aaaf23ee1d52a9713b4ca6bb685ad846.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/44/c15cf81e155a691e100ff8b4bd8e1601.jpg)
HREのリム裏バフ研磨中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/96/54f0d892ea24490d7ff703f895742d75.jpg)
完成したリム裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/96/0c09dbe29bda2d0708adb392326758b3.jpg)
正面から(ラップがかかってます)
この後パウダー塗装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d4/96724856522e00e8c6f4075dbfd1884c.jpg)
フォージスター完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b0/60b65a1a4fa029cd5b267a8e95cabe6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2c/87487010028dd837797a3a696d2467ef.jpg)
センター付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/e1a34e450a629d8172b299c000e260bd.jpg)
ゲイルスピードtype R 前後完成
新品からのカラー変え(最近このパターンが多いです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f3/9647f0829edda12d6504f7b55cdc9329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bd/f386b233e65c8dd8638cb2d3f2201c0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ca/9a1d033a6f7075062524147ed0a19e3d.jpg)
ミネルバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a5/ec1ac2c22cb8a042724b686ab08e0b42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5a/d3e74fb3a687d263e253965a33fd0a23.jpg)
レイズ TE37
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d8/e9ed493287a5a79df456d8167f56695a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/4dba30d8fcc0f6caad6b48a3ddc6f399.jpg)
ま~~~なんとか一生懸命頑張ってますので多少の納期遅れはご勘弁ください、もちろん品質の妥協は致しません
次回の更新はいつになることやら・・・。
あっ、明日は2週間ぶりに山旅/花旅してきますよ~。
ネタが無いわけじゃなくて日々生産に追われていただけで、今も状況は変わらずというか悪化しているような状況です。仕事があってうれしいのですがありすぎるのはちょっと・・・。
とは言いましても待っている人がいればできるだけご希望に沿えればと頑張ってます。もちろん品質が1番!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0b/50c281af696b328748b4f41d3eac6d85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/63/4be980a5610fc73f957207e6edbc6f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b9/aaaf23ee1d52a9713b4ca6bb685ad846.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/44/c15cf81e155a691e100ff8b4bd8e1601.jpg)
HREのリム裏バフ研磨中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/96/54f0d892ea24490d7ff703f895742d75.jpg)
完成したリム裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/96/0c09dbe29bda2d0708adb392326758b3.jpg)
正面から(ラップがかかってます)
この後パウダー塗装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d4/96724856522e00e8c6f4075dbfd1884c.jpg)
フォージスター完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b0/60b65a1a4fa029cd5b267a8e95cabe6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2c/87487010028dd837797a3a696d2467ef.jpg)
センター付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/e1a34e450a629d8172b299c000e260bd.jpg)
ゲイルスピードtype R 前後完成
新品からのカラー変え(最近このパターンが多いです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f3/9647f0829edda12d6504f7b55cdc9329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bd/f386b233e65c8dd8638cb2d3f2201c0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ca/9a1d033a6f7075062524147ed0a19e3d.jpg)
ミネルバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a5/ec1ac2c22cb8a042724b686ab08e0b42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5a/d3e74fb3a687d263e253965a33fd0a23.jpg)
レイズ TE37
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d8/e9ed493287a5a79df456d8167f56695a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/4dba30d8fcc0f6caad6b48a3ddc6f399.jpg)
ま~~~なんとか一生懸命頑張ってますので多少の納期遅れはご勘弁ください、もちろん品質の妥協は致しません
次回の更新はいつになることやら・・・。
あっ、明日は2週間ぶりに山旅/花旅してきますよ~。