![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/10/e620070100b0bcb66c86fb85c34ac9ef.jpg)
冒頭からいきなりですが昨日の夕方は綺麗な夕焼けでしたのでパシャ
夕焼けは翌日の天気がいいとよく言いますが今朝は素晴らしい青空!!
朝から青空だと気持ちがいいし自然にテンションもUPします。
(こんな天気なら山行きたいな~~・・・・・)
表題の話
ホイール研磨機ですが用途は主にホイールのリムを磨いたり、高速回転でブラッシュド研磨したりと活躍してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a5/c7eeac46f7bc835a69ad37dda37c23ac.jpg)
3Pアウトリムをセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/44/f90a28fb812ac65118b8371b264954ce.jpg)
リムのフランジから内面を研磨中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4b/71b70f334f7099433e62c6fc94fd0f72.jpg)
ヘアライン研磨中
もう一つの使い方
先日研磨しました鉄ホイールの時にやりましたが、ホイールは手で回転しないように持ちながらバフのみ前後させます。段々慣れてきますと天面のバフ掛けがスムースに行えて来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/69/fdf50d9e6c22a6457395176297fc35f6.jpg)
作業風景
左手はホイールをもって前後に回し磨きたいところでホールド
右手はバフユニットを押さえて加圧、腰でバフユニットを前後させます。
これらの動作は大型自動バフ機は同時に行っていますが、この研磨機では人の感覚で研磨ができます。あるときにはこの人の感覚での塩梅が必要な時があります。
以上