昨日は雪山遭難の悲惨なニュースが飛び込んできました。山を愛するものとしては特に注目してしまいすし心も痛みます。
この事故は厳しい言い方ですが人災です。多くの命を預かっているという認識が欠けていたし、指導者がベテランがゆえにこのくらいは大丈夫といった自分の物差しで判断したんだろうと思います。春先の表層雪崩は改めて怖いということですね。
過去にも山岳遭難では低体温症や雪崩、雷と自然災害に起因する要因で一度に多くの方がなくなっています。それだけ山は恐ろしいし特にリーダーの責任は重いってことです。
本題です。
今日のレポはOZレーシングの3Pリムのアウター側だけ研磨してほしいとの依頼で作業しました。送られてきたものを見てびっくり・・・。
かなりヤレていましたが腐食穴は直りませんが光沢感は直りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/09/3d7d53b00a1b7e4d61de8262c936a382.jpg)
研磨前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f9/03577e9d8f4e40b0e0c131f0d71867d5.jpg)
かなりきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c5/2c89c80755028c6118dec3bca7dc8e0e.jpg)
まずはサンディングでアルマイト層除去・・・#600仕上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ce/687d87100d1e72301849ca2cd4066f44.jpg)
リムフランジを研磨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b2/3a97612b2df48bce4f24862d8355b4ae.jpg)
半自動バフ研磨機で荒研磨、仕上げ研磨を行う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/57/1fab4ad91ac8960cd3d19f4a12a5c189.jpg)
完成
以上
この事故は厳しい言い方ですが人災です。多くの命を預かっているという認識が欠けていたし、指導者がベテランがゆえにこのくらいは大丈夫といった自分の物差しで判断したんだろうと思います。春先の表層雪崩は改めて怖いということですね。
過去にも山岳遭難では低体温症や雪崩、雷と自然災害に起因する要因で一度に多くの方がなくなっています。それだけ山は恐ろしいし特にリーダーの責任は重いってことです。
本題です。
今日のレポはOZレーシングの3Pリムのアウター側だけ研磨してほしいとの依頼で作業しました。送られてきたものを見てびっくり・・・。
かなりヤレていましたが腐食穴は直りませんが光沢感は直りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/09/3d7d53b00a1b7e4d61de8262c936a382.jpg)
研磨前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f9/03577e9d8f4e40b0e0c131f0d71867d5.jpg)
かなりきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c5/2c89c80755028c6118dec3bca7dc8e0e.jpg)
まずはサンディングでアルマイト層除去・・・#600仕上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ce/687d87100d1e72301849ca2cd4066f44.jpg)
リムフランジを研磨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b2/3a97612b2df48bce4f24862d8355b4ae.jpg)
半自動バフ研磨機で荒研磨、仕上げ研磨を行う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/57/1fab4ad91ac8960cd3d19f4a12a5c189.jpg)
完成
以上