またハーレーダビッドソン用ホイール研磨の紹介
今回はフロントとリヤのホイールセットにベルトプーリーも行いました。もともと鏡面研磨品でしたが経年変化で腐食が進んでいたが何とか磨けました。
研磨完成品の写真を載せときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/da/b1fe4fa0d3df31dd740f33c2ff57c437.jpg)
フロントホイール
かなり細いタイヤが付くようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c7/a837b32957d2c9d20e58f04bfb3f6616.jpg)
リム付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/da/b1fe4fa0d3df31dd740f33c2ff57c437.jpg)
センターボス付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/d3f801938f109923e1b1f075f69a813a.jpg)
リヤホイール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1f/211e63ca9921c5d5533660a1c16de9bb.jpg)
センターボス付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/bd80ee5e135344a3c9eb4c1c0c5b8960.jpg)
リム付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1a/dcdca09f3c31ae3f6d26216e9482b186.jpg)
イタリヤ製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c5/a6ae588822cac9a1e87c6b3c7e739fe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/80/9f5b492fa939ea52282c3fb0b9c32aa7.jpg)
ベルトプーリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/4a835c2e57639c679f316b36faf2b829.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/56/077e1f8fdc929a0ae8ab2ea55d1c8464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c4/dea0d264a4038d98de5aab329b334771.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3d/98a3f862b9280b40d160bc5399a66337.jpg)
この後クリヤ塗装のため塗装屋さんに流動
参考にしてください
今回はフロントとリヤのホイールセットにベルトプーリーも行いました。もともと鏡面研磨品でしたが経年変化で腐食が進んでいたが何とか磨けました。
研磨完成品の写真を載せときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/da/b1fe4fa0d3df31dd740f33c2ff57c437.jpg)
フロントホイール
かなり細いタイヤが付くようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c7/a837b32957d2c9d20e58f04bfb3f6616.jpg)
リム付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/da/b1fe4fa0d3df31dd740f33c2ff57c437.jpg)
センターボス付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/d3f801938f109923e1b1f075f69a813a.jpg)
リヤホイール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1f/211e63ca9921c5d5533660a1c16de9bb.jpg)
センターボス付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/bd80ee5e135344a3c9eb4c1c0c5b8960.jpg)
リム付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1a/dcdca09f3c31ae3f6d26216e9482b186.jpg)
イタリヤ製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c5/a6ae588822cac9a1e87c6b3c7e739fe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/80/9f5b492fa939ea52282c3fb0b9c32aa7.jpg)
ベルトプーリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/4a835c2e57639c679f316b36faf2b829.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/56/077e1f8fdc929a0ae8ab2ea55d1c8464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c4/dea0d264a4038d98de5aab329b334771.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3d/98a3f862b9280b40d160bc5399a66337.jpg)
この後クリヤ塗装のため塗装屋さんに流動
参考にしてください