不来庵書房 裏庭倉庫

不定期更新・内容雑多・未確認情報散在
基本的に、小生の琴線に触れたニュースを集めただけです……
雑記・雑感も少々。

五輪中止なら都議選とW選挙か「ポスト菅」不在…切り札は「再度の現金給付」?

2021-05-12 | 雑記
元記事がアレなので、論調についてはおくとして。

オリンピックの再延長(これはないか)or中止となれば、現時点では9月が有力視されている衆議院議員総選挙が早まることは大いに考えられるところです。
コロナ関連で批判が大きいので(実行に移している政策それ自体はそこまで的外れでもないと思うのですが、マスコミ対策含めて国民感情に訴えることには失敗していると思う)、例えば7月8月の選挙だと多分かなりの逆風が。

ワクチン入手の遅れ等については、そもそも国内企業の開発では治験数が稼げず認可が遅れるという問題が一部から指摘されています。それでなくとも日本の製薬会社のワクチン開発能力はアレなので(そもそも子宮頸がんワクチンとか古の三種混合ワクチンとかで、世論が過剰に副反応や副作用に反応し過ぎたことが原因)、ほぼ全量を海外大手製薬企業から輸入する必要がある時点でまあ、現状を甘受せざるを得ないかと。

ただ、やればいいのに、と誰しもが考えるような政策を実行できそうなのにやっていない点が大いにマイナスに働いているように見えます。
例えばですが、貯金に回るから無駄(麻生財務相)とか言わず、緊急対策宣言に対応する形でその都度10万円給付(典型的なバラマキ政策ですし、1回ごとに約12兆円かかりますけれど)をやっていれば、世論ももうちょっと穏やかな反応だったかもしれません。

小選挙区制の特質として、どれほど僅差でも勝者の総取りになる点があるので、地滑り的に野党連合の大勝も(ひょっとしたら、レベルで)あるかもしれません。
現状の政党支持率だと野党の支持率は測定誤差レベルなので、比例代表区で勝てる見込みはそれほど大きくないから2009年総選挙並みの大勝はないでしょうけれど、過半数に若干足りない程度まで議席数を戻すなら大勝と称して良いと考えます。
(そもそも、立民の枝野さん自身が「現時点(2021年GW)で総選挙をやったら勝てないから内閣不信任案を出さない」と言っていたりする時点で、政権を狙うと自認している政党としては士道不覚悟だと思う)

なお、これが取り越し苦労に終わればいいなあ、と思いつつ、2009年総選挙当時に知人複数に私が披瀝した言葉を。
「今かかっている医者がヤブ医者で信用ならないからといって、末期癌を治すためにオ▽ム▲理教に入信する※※がどこにいる」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「逃亡退所」マッチにレース界からも逆風…献身妻への裏切りに怒りの声

2021-05-11 | 雑記
80年代には、いかにもスタァらしく輝いていたんですがねぇ。
確かに、中森明菜とのあれこれが結構アイドルとしては致命的だったような。
この記事の顛末にしても、結局身から出た錆ではありますが、人の性向というものはなかなか変化しないということでもあるのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これだからなぁ……ちゃいにーず・がばめんと

2006-05-17 | 雑記
中国とバチカン 国交正常化交渉に暗雲 司教任命権争いで対立先鋭化 (産経新聞) - goo ニュース

……三つ子の魂百まで、というか、進歩ねぇなぁ>ちゃいにーず・がばめんと、というべきか……

典礼問題まで持ち出すのも何ですが……結局は中華人民共和国も中国諸王朝の同類なのね、と再確認する思いです

要するに聖職叙任権で教皇庁とけんかするなんざ、自分が中世レベル(ええ、カノッサの屈辱とかいったあたりです)だと全世界に公言してるようなものなんですが……

(世界史忘れた人向けの蛇足:典礼問題=17世紀半ば~18世紀はじめ、中国の伝統を取り入れたイエズス会の布教方針を是とする清朝と、それを認めない他のカトリックとの対立をめぐる諸問題。結局康熙帝がイエズス会以外の布教を禁止、雍正帝が1724年に布教の全面禁止を行うにいたる)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供にゃいらんだろ。

2006-04-15 | 雑記

「子供GPSケータイ」大論争 教育の場には不要/登下校の安全確認 (産経新聞) - goo ニュース

あえて言いますが、単機能のGPSならともかく、辞書機能は「防犯/緊急」グッズには全く不要。
携帯キャリアと、それを購入する保護者の見識を疑います。

ましてゲーム機能は全く不要。
ゲーム機能があるマシンは、子供にとってはまず第一にゲーム機でしかありません。そんなにパケット通信料稼ぎたいんかい。親の心理までもてあそんで。





親のケータイと家および学校の固定電話以外へ通話できる機能も絶対不要(あ、110と119、妥協して100番台通話にくらいはつながっていいか)。メール機能など輪をかけて不要。
親として心配?冗談でしょ。心配する場所が違います。
学業の邪魔になるどころか、判断力未発達な児童に大人並かつ親がコントロールできない通信手段を与えてどうするんですか。

学校の学業よりケータイ持たせることが大事なら学校に通学させず、ご自分で子供をきっちり教育なさい。
それが出来ないなら子供の安全確保も含め、学校に協力なさい。
それだけのことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆとり教育とやらとはちがう気がする

2006-03-28 | 雑記
BIGLOBEニュース:トピックス記事「小5から英語必修…週1回程度、10年度にも導入」

「英語が話せない日本人」こんぷれっくすはもう大概にしたほうがいいと思うのですが。
小学校で英語やる暇があるなら漢字練習か計算練習に当てるべき。「読み書きそろばん」とは古くから言われている事ですがそれだけに真理をついている言葉で、国語能力(特に常用漢字+α程度の漢字運用能力と、本物の読解力)と計算能力(四則演算。文科省の現行指導要領では4桁以上の計算はやらないらしいが)がきちんと身についていれば大概大丈夫だと思うのですが……



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰も見てないあふぃりえいと(爆)

2006-03-27 | 雑記
スタイリッシュモバイルプリンタMW-100E MW-100E
スタイリッシュモバイルプリンタMW-100E MW-100E


まあ、ちょいとオリンピック精神で参加してみましたあふぃりえいとぷろぐらむ。

第一弾は上の、ブラザーの熱転写超小型プリンタ。
結構便利です。何が便利といって、簡単に持ち運び可なところ。
SigmarionIIIとの組み合わせはモバイラー最強。その場で見積もりなり何なり手渡せるというのがよろしい。むろん、ノートパソコンとの組み合わせもよし。
CanonのモバイルプリンタだとちゃんとA4印刷できますが、大荷物になってしまうのが難点。これだとはがき+αサイズなんで荷物というほどのことはない。スーツのポケットに収まるし。

ただ、あくまでメモ程度なので(A7じゃあ小さすぎますわな)、それなりに割り切って使うことが必要なのはモバイル機器の宿命です(涙)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何考えてるんだか。

2005-10-26 | 雑記
久々の記事になっちゃいましたが。

『iPod』をぶっ壊せ――購入直後に破壊する計画に寄付金が続々 (HOTWIRED) - goo ニュース

えー、別にiPod嫌いでもそれはかまいませんが。
壊すために購入する、その資金を寄付するという行為が小生には理解できなかったりします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修身

2005-09-27 | 雑記
アナクロといわれようが、極右といわれようが反動といわれようが。

こうした方たちに対する敬意を失ったらそもそも人間でないでしょう。

まずはこつこつと修身教科書を集めたその努力に敬意を表したいと思います。

http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/09/post_3409.html

惜しむらくは世に知られるのがちと遅かりしことか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野村克也氏以来……になるのか?

2005-09-18 | 雑記
ヤクルト「古田監督」要請へ、若松監督は勇退 (読売新聞) - goo ニュース

個人的には実現してほしいな、と思ったり。

基本的に小学生のころは巨人ファンだったんですが、監督兼キャッチャーやっていた野村選手のことは子供心にも素直に「すごいなー」と思ったものです。

古田捕手といえば野村元監督の弟子、ぜひその采配を見たいとは思っていましたが、意外に早い実現……になるといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩鐘

2005-09-09 | 雑記
ミジメ巨人戦…神宮閑古鳥、テレビは深夜枠で放送 (夕刊フジ) - goo ニュース

まあ、小生も巨人ファン(ナイター=巨人戦)な人だったわけで、ここまできたかぁ……と寂しく感じました。

V9時代は知りませんが、藤田さんが監督だった時期はチーム全体が魅力的だったなあ、と思います。
監督としては色々言われますが、長島さんが監督の時も見ていて楽しかったような。

論理的じゃあありませんが、巨人が強ければ、という巨人の親会社の新聞のえらいさんのせりふもわずかながら真実をついている気がします。
ただ、巨人を強くする方法が致命的に間違っていたのは許しがたいなあ、と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする