フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

ココさん餌、ピンチ?

2025-04-08 07:34:30 | 

ココさん、尿路結石になって以来、療養餌を動物病院で買っている

そのほかに、健康のためにダイエット用餌も薦められ(その頃、6.2キロ

1:1で混ぜて与えるよう指示を受けた

その頃、ダイエット餌の方は、動物病院では取り扱ってないと聞いたので、普通のお店で購入していた

ところが、先日、久しぶりにダイエット餌を買いに行ったら、どこにも取り扱いがなく

いつのまにやら、「ネットか動物病院で購入するシステム」になっていたことが判明

それじゃあと、ネットで買おうとしたら、

今度は、最初に、なんたらいうサイトに登録が必要とのこと

登録フォームを見てみたら、

かかっている動物病院名はもちろん、

カルテのごとく、患畜の種類や病名、体重や生年月日まで申告欄がある

どうやら、獣医さんの許可がないと売れないということらしい

ネットで買う時には、同時にそのサイトにもログインして、

そのサイトから許可ナンバーを発行してもらわねばならぬという回りくどさ

キャア あのダイエット餌って、そんな大変な餌だったのか

今まで普通に買えていただけに、ハードルが急に高くね?

かあちゃん、こういう面倒くさいのはちょっとねえ

ふと思いついて、

システムが変わったんなら、と、ダメもとで、動物病院に問い合わせてみたら、

病院の方で取り寄せOKになったことがわかった

ただし、少なくとも一週間前までの注文が必要なのと、

指定された日に忘れずに取りに行かなければならないのが注意だけど

もともと療養餌は、そのシステムで買っていたから、あの手間に比べれば全然OK

というわけで、手持ちがなくなる前に無事にゲットできそうで

やれやれよ

最近、世の中あっという間に買い物システムが変わるので焦るわ

(今日も、ファミレスのセルフレジでパニくったかあちゃんなのでした)

 

よろしかったら、ポチっとお願いします ペット(猫)ランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝はよから(ーー;)

2025-04-01 21:29:23 | 

ココさん、夜は、かあちゃんが居間からいなくなったところで、トイレタイムのことが多い

その方がリラックスするんかしら

寝室にいると、居間でザッカザッカとトイレ砂を掻く音がして、

たっぷり、しっこしているなあと一安心

その後ハイになって走り回っているから

多分、💩も…

明日の朝に片づければいいかあと就寝zzz

朝7時、起きて仰天した

砂がいつもより派手に散らばっている

そして、

ラグの真ん中にも、立派な💩が一個、鎮座していた

片づけようとしたら、なんか、ちょっとへばりついているような?

ということは…

クマさん、踏んだ

ギョエ~~(クマさんは、早起き)

何はともあれ、部屋を明るくしてから行動しないと、勘弁してほしい展開になるのを痛感

次に、かあちゃんのPC用の椅子の底にも、くっついているのを発見

椅子は、木製のシンプルに四角い形をしている

いやあ、ここ、盲点だった

しかも、かなりの時間が経っているらしく、干からびていて、削り取るのに苦労したわ

いろいろとチェック要かよ 勘弁してくれえ

しらんけど

 

よろしかったら、ポチっとお願いします ペット(猫)ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じっと眺める〇〇の〇(._.)

2025-03-22 08:41:43 | 

ココさんのトイレは、二重構造

ココさんをお迎えしたときに、S.I.産の猫友達に譲っていただいたトイレ

小の方は溝から下のトイレシートに落ち、大はトイレ砂の上に残る仕組み

長所は、砂の消費量が少ないことと

小だけの場合、掃除を急がなくてもいいこと(ズボラにゃぴったり)

就寝中は助かる

けど、大の場合、ニオイはさっさと閉じ込めたい

ザッカザッカとココさんがトイレ砂を掻く音がしたら

さっと、傍によって待機する

だって、大か小かわからん

最近、ココさんが砂を掻く後姿を眺めていたら

それを見分ける方法を見つけた

微妙に〇〇ホールが膨らんでいるのよ

おっ こりゃ大だね

今更ながらなんだけど、気づいた時は笑ってしまった

以降、この待ち時間も楽しくなったわ

 

よろしかったら、ポチっとお願いします ペット(猫)ランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢に悩むココさん

2025-03-09 19:52:27 | 

世の中には、生魚が苦手な猫もいるらしいが、

ココさんもその口で

元飼い主さんから

「今日はココさんにマグロのお刺身を買って帰るの

なんて聞いていたから

てっきり刺身が大好物なのかと思いきや、

ココさん、刺身のお皿を前にして悩んでいた

そこで、小さな刺身の一切れを串に刺して焼いてみたら、大喜び

お前さん、猫なのに、刺身、苦手で焼き魚ラブなんじゃんということがわかって以来

我々用のほかに、ココさん用にも焼き魚を用意するバカ飼い主に成り下がった

一番好きなのは、鯛らしい(ゼータクなヤツめ)

ほかに、カレイやら鯵もお好みらしく、

ひと月に1~2回、小指の先ほどの量を楽しみにしてもらっている

ただ、この間、真タラを焼いた時は

ココさん、さんざんニオイくんくんした挙句、プイ

(↑ さんざんクンクンしたもんだから、ココ毛が皿に付いている

そして、恨めしそうな顔をして、こちらを見ている

ありゃ、お気に召さなかった

魚ならなんでもいいってもんでもないんかなあと思いつつ、

食べないなら食べないでいいよと放置!

結果、1時間後には皿は空になっていた…

なんだ 食べるんじゃん? まったくも~

媚びを売らなくて良かったと思ったかあちゃんなのでした

 

よろしかったら、ポチっとお願いします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明け方のベッドインは迷惑です

2025-02-26 15:32:50 | 

普段のココさんの寝床は、テレビ横の家具の上

そこそこ暖かい

そこで日がな一日、寝てたり、外を眺めたり

それでも夜になったら寒いかなあと心配した親ばかかあちゃんが、毛布をかけてやると、

そのまんま寝ている

夜になったら

ココさん、寝るよ

と一応、挨拶?をして、寝室に引っ込むが

その後、ココさんがどうするかは、彼の勝手

ここで気楽に寝るのが好きらしいが、

寒い夜があると、我慢ならなくなってやってくる

それが、明け方の3時とか4時とか…

眠りの浅いかあちゃんがやっと寝付いた頃なのよ

それも、

①まずは枕にジャンプして人を起こしやがり、

ンニャア(入れろ)と、でかい声で命令なさる

仕方なく、布団の肩口を開けてやると、入ってくる…のはいいけど、

頭を入れた時点で、なぜか一回立ち止まる… ?

はよ入れとばかり、お尻を押し込む

そこで気づいたんだけど、

猫の表毛って外套と同じく冷めたい

本猫はぬくぬくなんだろうけど…

で、そのひんやり毛の塊が、布団の中で、人のお腹に寄りかかって暖を取ってる

で、お腹が空いたらさ~~っと出て行き、また①に戻る…

なんか、納得いかないんだけど……

 

よろしかったら、ポチっとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする