ココさんを連れての猫旅を数回にわたって載せるつもりでいたけど
出発した日から、どえらく暑くなった
ココさんを気遣いながら、なんとか二泊三日の旅を終えたはいいけど
暑さのせいか、手痛いハプニング
おまけに、帰って来てからも暑い日はまだまだ続いていて、
ブログに向かう元気消失
こういう時に無理すると、ろくなことはない
ん~~~ ネタはあるのに(ーー;)
申し訳ないけど、気長に待ってておくんなさいまし
はてさて、待っててくれないのは、畑の作物
かあちゃんとクマさんとでは、快適気温に差があり
とてもじゃないが、かあちゃん、この季節に畑に長時間はいられない
こう暑いと、
もしも午前5時に起きられたら、
もしも畑に行く気力があったら
のもしもしということで、
つまり、ムリ!
ただいま、主に収穫や水やりには、早起きクマさんが一人で行ってくれている
というのも、夢中になると歯止めの効かない一直線型思考のかあちゃん
以前、遠くに畑があった時、一人で作業をやりに行って熱中症になりかけて以来
クマさんの信用を失っている一人での農作業は禁止されている
暑い時は、作物も早く実るので、少なくとも2日に行かねばならぬところを旅行で4日も放っておいちゃあ、
胡瓜はお化けサイズになるし、トマトもナスも収穫が大変…
たんまり採れたペテトマトは、その都度洗って冷凍しておいたものの、さすがに大量になり
煮詰めてトマトソースを作ることにした!
けど、ほかにもニンジンや大根おろしとかで、さすがに冷凍庫がいっぱいになってきたよ
毎年のこととて、採れた作物の処理にアップアップしている
ちいと、考えねばならぬかのう
ここんとこ、毎年夏の気温が上昇している気がして、
この間蒔いた種も、芽が出てきたところで雑草に取って代わられた
これからの夏が怖いわ