ナナちはあっさり出られるんだけど
なかなかそうはいかないヒメチャ
それをいいことに、何かオイタをした時には
ここに入れときゃ大丈夫とばかり、安心しきっていたんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=nP4IXFIGL8M&feature=c4-overview&list=UULn1OFrc-mro1WV5mst97oQ
まさかねえ
だよねえ
ナナちはあっさり出られるんだけど
なかなかそうはいかないヒメチャ
それをいいことに、何かオイタをした時には
ここに入れときゃ大丈夫とばかり、安心しきっていたんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=nP4IXFIGL8M&feature=c4-overview&list=UULn1OFrc-mro1WV5mst97oQ
まさかねえ
だよねえ
居間が、チビゴンズの居住区間なので
どうしてもカーテンの裾がすぐドロドロのチビゴンズ色に
まあ、春も近いことだし
カーテンはずすのに便利な? 背の高いクマさんもいることだし
と、カーテン洗いにまたまた精出すことに決定
が、しかし
洗い上がってきたまだ湿っているカーテンを吊ろうとしたら
まずは点検する奴
果ては
勝手に決めるな!
ところで、カカトをちとばかり痛めているクマさん
ジムをサボリ気味なので、
せめて上半身だけでも鍛えてこい! と送り出したら
腹筋をしていたら、腹筋がつった!
そうで
反省することしきり……
で、
腹筋だけは毎日やっておいたほうがいいな
と、居間の床でやりだしたら、
またまたツッたそうで…
その様子を、チビゴンズが気の毒そうに眺めておりましたがな
急にやっちゃあ、いけませんぜ
サボリのツケが来たクマさんなのでした
まだ小学生の頃、父がボーナスをはたいて買ってくれたピアノ
思い出深いピアノだったが
置いておけばどんどん古くなるだけだし
もう弾くこともないだろうとのことで、
ピアノ業者に引き取ってもらったのが1月19日
業者は、修理し直して、中古ピアノとしてまた売る
また、どなたかに弾いてもらえるならば、
ピアノもうちでくすぶっているより、よほど幸せだろう
そう自分で納得してのことだった
母にとっても思い出深いピアノ
母の寝室に置いてあったので、すぐに気づくだろうなと
どきどきしていたのだが、
予想に反して、全然、そのことには触れない母
自分のことでいっぱいで、そこまで気が回らないかと
ちょっとホッとしていたら、
一ヶ月もたった昨日
ピアノがなくなったね
ドキっ
売っちゃったの?
人間、不意を突かれると頭が混乱する
そ、倉庫に持っていった
あらまあ、ひどいことするのねえ
倉庫だって、エアコン完備だよ
(↑ わけのわからない会話)
母はそれ以上何も言わなかったが
気がついた以上、これから何度も繰り返されるのだろうか
この言葉
ピアノがない!
ああ…
いずれにしても、我々には子供がいないので、
自分たちの財産(ガラクタともいう)は自分たちで行き先を決めねばならぬ
おまけに、母がそのまんまにしてきた実家も、そこそこ片付けねばならぬ
今は弟が住んでいるのだが、さすがに物が多くて住みにくかったらしい
それでも、一人で勝手に処分というわけにはいかない
以前、実家においてあった私の洗面道具入れを、
もう使わないだろうと、弟が勝手に捨てたことがある
その際、脇ポケットに入れてあった、何かのときの1万円も一緒に捨てられた
返せ! 弟よ!
人のものは、一言断ってから捨てるものである
(↑ 勝手にピアノを処分した私が言えるか?)
けれど、もう実家には戻る気のない母に任せておいたらどうにもならない
そこで、おととし行った時に、古い家財道具など、思い切って処分した
お隣さんが、引越しと間違うくらい処分してきたのだが、
それでもまだまだ応急処理というところ……
昔の人間は、なんでも大事に取っておく傾向がある
けど、こちらだって、体力のあるうちになんとかしたい
思い出の品物や古いアルバムやら、母の短歌の本やらは一応母に訊いてから…
デジカメに撮って整理するつもりだけど、じっくり腰を落ち着けてやらないと
はぁ~~
いつ行こう??
ここんとこの大雪で、孤立した所が多かったようで
食料や、燃料に困った人も沢山おられたようだ
今回は、幸いなことに何事もなかったかあちゃんたちだが
以前、二度の大地震に遭遇しているので
色々と備えはしている
それでも、時が経つと、喉元すぎればなんとやら
災害は、そういう油断した時に訪れる
カセットコンロのボンベ、ストックしておかなくちゃ
飲み水はガロンで頼んでいるから多少は大丈夫
お風呂の残り湯は、トイレ用水になるので、次の入浴寸前に落とす
缶詰類、干物類、多少消費期限が過ぎたって気にしない
確かに
でも、なんか忘れてるなんだろ?
あ~~!!
チビゴンズのフェレットフードのストック!!!!
あ、いや
明日、早速注文しておきますだ