一昨日、畑に残っていたお芋さんを全部収穫
もちろん、こういう時は、絶対雨が降らないよう、いや降ってもたいしたことないように
そういう方をお呼びした
ということで、ヌシさん(亡きふうちゃんの飼い主さん)登場
昨年、彼にも少しお芋を差し上げたところ、いたくお気に召したみたいで
よっしゃそんなら、と、労働報酬として、お芋と夕食で釣った(?)
15時に来ていただき、作業後、16時から採ったばかりの野菜で宴会予定
芋ほりは、けっこう腰に来る作業なので、一人だと心が折れるのよ(軟弱者という話もあるが)
その後、きゅうり数本と、オカヒジキ、ルッコラも収穫。
オクラの近くにコンパニオンプランツとして、自生してくれたオオバも植え替え完了。
一足先に、食卓をととのえるべく帰ったクマさんに遅れること30分
いやあ、涼しくて良かったけど、汗かきのかあちゃんだけはあきまへん💦
ところでヌシさん、前回、東北方面へ旅行に行くというので、
図々しくもお願いした日本酒が、「ゲットできませんでした」だった
地元でも手に入らない日本酒というのはよくあるけど、
一度味わってみたいね で、その時は終わった
でも、ヌシさん、そのお酒のことを覚えていてくれたようで
今回、苦労して、その幻の日本酒を持ってきてくれた
けっこう高級なお酒だけに、飲み口が良くておいしくて、
かあちゃんにしては飲みすぎ! た結果、二人を残して撃ち~ん
こんなこと初めてで、いやまじで初めてで、本人もびっくりしたが
玄関に置きっぱなしの野菜、持ち帰れるように準備せずに宴会に突入してしまったし
クマさんもいい加減酔っぱらってたからなあ…で案の定
翌日、玄関にそのまんま置いてあった
つまり、労働報酬払わずにお返ししたわけで
だめじゃんって、だめなのはかあちゃんか
以後、飲みすぎには注意…なんか、最近弱くなったなあ
ま、誰かと違って、記憶はちゃんとあるからよしとして?
これから、用意して、送ることにしまあす
ただし、芋だけだね 野菜は新鮮とは言えなくなっちゃったので、
また来ていただいたときに(って、また手伝わせる気かよという文句は無視)
ごめんね ヌシさん
ところで、かあちゃん、撃沈寸前に、
ヌシさんの膝に飛び乗ったココさんを目撃したんだけど
そのあと、どーなったの?
クマさんも記憶なし
知っているのはヌシさんのみ
日本酒好きなんですけど、ここでは「大関」くらいしか手に入らず、しかも高価(>_<)
採れたて新鮮な野菜もいいですね(*^_^*)
我が家のベランダの小さな家庭菜園は、今年は何も植えなかったのですが、勝手に大葉が生えてきました。
去年の名残かな??
ところでヌシさんはまだフェレットは飼わないのですかね?
充奈さん、日本酒好きなのになかなか飲めないのは辛いですね。
ヌシさんは、まだふうちゃんの思い出に浸ってます。我々が留守の時は、喜んでチビゴンズを預かっていただいてます。
ちょこちょこ、ペットショップは見て回っていても、ピンとくる子に出会ってないみたいです。
アルコールだめなわたくし、
違いが全くわっかりませーん。
CMでビールが美味しくなったと言われても、
去年といっしょやん、としか思われん。
マスクしての運動が苦手なので、コロナ禍終了するまでジムに通えない。
かといって、どこかにお金出して通わないと、自宅に例え設備があっても、運動ってなかなか無理なんよねえ(*_*)
クマさんには「運動しないと!」と説教されてはいるんだけど。
確かに第三のビール、かあちゃんも、普通のビールと違いがあんまりわからない。それくらいレベルが高いんだろね。^^