フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

畑、撤収準備

2017-12-13 01:10:30 | 家庭菜園

冬になる前の10月いっぱいで、畑の半分の20坪を返した

後の半分は、来年の4月に返す

そこには、まだネギとオカワサビが植わっている

冬だし、もうすぐ返すということで、新しい作物を植える予定はなく

時々行っては、撤収の準備

ビニールやら竹やらゴミやらと、けっこう持って帰るものはあるもんだ

昨年、隣の畑を借りるのをやめたKさんと、たまたまお会いしたら

我々の撤収の噂を聞いていて

やっぱりね

とのこと

何にもお話した覚えはないんだけど

聞いていると、地主さんと反りの合わない人は、我々だけではないようだ

 

1月から、家の近くのに30坪の畑を借りられることになった

今度の地主さんは、たくさんの人に畑を貸しているベテラン

ぐっと近くなって、歩いても行けるし、結果オーライ

  

 

よかったら、ポチッとお願いしますm(_ _)m


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実力がわかっていないネル | トップ | そうはいかない »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りん)
2017-12-13 13:42:51
母ちゃんさん畑もやって、裁縫も得意で本当に器用ですね✨私なんて雑巾すら縫えません(;゜0゜)
返信する
Unknown (なら)
2017-12-14 21:22:59
オカワサビってどんなの?
返信する
りんさんへ (かあちゃん)
2017-12-15 07:54:32
とりあえずやってみるのが楽しいっす^^ 失敗しても「こんなのできちまったい」状態^^;
返信する
ならさんへ (かあちゃん)
2017-12-15 07:56:24
別名ホースラディッシュ。北海道じゃ普通のワサビ代わりに使います。知り合いのフランス料理のシェフにあげたら喜ばれましたがな^^
返信する
Unknown (なら ふたたび)
2017-12-15 12:26:56
山わさびですな( ̄(工) ̄)
返信する
ならさんへ (かあちゃん)
2017-12-15 14:52:47
そうとも言うか^^
返信する
Unknown (マミヤ)
2017-12-22 23:25:53
畑~近くなるの?
じゃあ 来年からは 夏場は涼しい夜明けに行ってね
熱中症が心配だったのよ~
返信する
マミヤさんへ (かあちゃん)
2017-12-23 19:23:20
今借りている畑、一人で行って熱中症でフラフラになったことあり(+o+)
車を置かせてもらっている家まで、ひぃひぃでたどり着いて、介抱してもらった(´・ω・`)
以来、一人で行くのは禁止(byクマさん)
今度は、まめにちょこちょこ行けますがな^^
返信する

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事