ん? 換毛か?
そういや、もう2月だもんねえ
ハンモックのラグがなんとなく白っぽいのに気が付いて
まずはニーノ君にブラシをかけてみたら
既に、下には新しい毛が生えそろっていて、古い毛がたっぷり抜けること抜けること!
こりゃまずい!
切り株ハウスの綿同様、自分の毛だって食べては欲しくはない
チビゴンズは、換毛期になると、なんとなく元気がなくなるのでわかる
やはり、短期間に、毛が生え変わるので、相当のエネルギーを使うんかなと、勝手に考えている
なんて言ってられん
早いとこ、やっつけないと、食べたらえらい目に遭いまっせ
食べるのが早いか片づけるのが早いか
毛玉モルトをうっかり切らしてたので、慌ててネットで注文し、
まずはニーノ君をせっせとブラッシング
ニーノ君、やですとばかり暴れて、全力で阻止してくる
それがストレスで、また悪い💩をするかも? というのが心配の種
数日でなんとかやっつけたいぜい
モティちゃんそこそこ始まっているみたいなんだけど、これがニーノ君以上に嫌がる
小さいから、気を遣う
早く古い毛、脱がせてやりたいけど、少しずつかな
こんなに抜けるもんなんですか?
侮っていました。
それとも、うちの和楽さんは何となく毛が薄いから大丈夫???とか、甘いですか???
抱っこしていて衣服に毛がついたり、寝床に毛がついていたりしたら、それが合図^^
毛が薄いのは、若いからと言うこともあるかもですが、体調は大丈夫ですか(@_@)
当初、薄茶だった毛が焦げ茶になったので多少は生え変わったと思うのですが、
やっぱり毛量が少ない気がするので、この間の受診の際についでに先生に聞いてみましたら、
『確かに少しそんな感じですけど、地肌が見えるような少なさじゃないし、艶があるので大丈夫です』
って事でした。
でもやっぱり栄養不足なんじゃないか?とか気にはなります( ´・ω・`)
尻尾の根元(お尻)の毛が薄くなってきたら要注意なんだけど、注意してあげてくださいませ。
薬が必要になった時に投薬しやすいように、今からおやつとして高栄養ミルクなんぞに慣れさせておくといいかもです^^
買った時に、お店に人に生後6ヶ月からです…って言われて、3月中旬で満6ヶ月 。
でも全然、与えるタイミングがわからず…悩めるです。
何ぶんにも和楽さん、お腹が弱いですよ(;-ω-)ウーン
かと言って、胃に毛が溜まるのは避けたいし…
ちょっと与えてみて様子見。だめなら諦めて、せっせとブラッシング('ω')ノガンバ
色々教えて頂いてありがとうございます。