冷凍庫を整理していて、
パイ用に甘く煮て冷凍庫に入れておいたリンゴを見つけ
そうだ、と、リンゴのパイを作ったのは良かったんだけど
買っておいたいつもと違う冷凍パイシートを解凍してみたら
シート同士がくっつかないようにする薄い紙が挟んでいない品物だった
6枚のパイシート、一度に使えって?
リンゴパイ用にやっと3枚使うとして(いつもは2枚)
↓ なんか、がっかりして油断し、ちょいと焦げた焼いたパイ(ーー;)
あとの3枚をどうせいっての?
じゃあ、甘くないパイを作っておくんなさい
と、クマさん
うんとぉ
それじゃ、と、ハンバーグのタネを作って(もらい)
小さめのパイ皿に詰めたら、2つでパイシートも無事なくなり、一安心
おまけに、どっかで食べた有名なミートパイよりおいしかった
そうかあ パイシートって、こういう使い方もあったんだ
ミートパイなんて、作るという発想がなかった
今まで甘いお菓子にしか使ってこなかったのが、もったいなかった
ちいと研究して、人に出せるミートパイを作ってみようではありませんか?
でも、今回は、解凍し過ぎたパイ皮でやっつけで焼いたので、写真アップは無理
食欲の秋
食欲の秋
食欲の秋
段々の秋
段々の秋
段々の秋
•
•
•
•
一口サイズのソーセージに、切ったパイシートを巻いたり包んだりして焼くだけで美味しいおつまみになります。
お酒にあいます(*^_^*)
鶏肉と茹で栗で 秋の風味のチキンミートパイもおいしいよ
ピーターラビットのお父さんは ウサギのミートパイにされたようだけど ウサギって 鶏肉に近い味なのかな?
って エ?(._.)
ウサギ、鶏に似た味だけど、もうちょっとあっさりしてます。なるほど茹で栗と鶏肉のパイね
ピーターラビットのお父さんって、そんなかわいそうな目に遭ったの(ーー;) 知らなかった
あっちじゃ、当たり前でウサギ肉食べるもんね(ーー;)