ウツボの体調が最悪だった時に
かあちゃんのストレスを助長するように、パソコンの調子が悪くなり
数日、修理に出していたときの話
いつもの台に、何もなくなったので、
そこは、僕の場所でしょとばかり、寛ぐココさん
ちなみに、左側には爪とぎボックス、奥のボックスは、キーボード用ガード
(いずれも、クマさん製作)
大ちゃんは絶対上ってこられないところだから、余裕が見え見え
ココさんは、紐や棒がお好みと見え、
かあちゃんが、古い菜箸と靴下で作った「隙間用埃取り」を
最近、勝手に「自分用おもちゃ」にしていて
いきなり遊んでいたんだけど
たまたま通りかかった大ちゃんが
いきなり出現のココさんに驚いたのか!
大慌てで
ということがあった
最近のココさん、キャットタワー設置のおかげで自分の居場所が増えたせいか
それともさすがにフェレットの存在に慣れてきたのか…
大ちゃんも、近づくと逃げるココさんに、
「僕って怖がられているのか嫌われている?」と悟ったのか
少し、お互いの立場が違ってきたような?
2ニョロのこともあり、
ココさんは、白いフェレットより色付きフェレット(?)の方が怖いみたい
ウツボの方が、大ちゃんより1000倍優しかったのに…
しかし その関係も面白い
大ちゃん 元気にしてくれていてよかったですね
本人は一刻も早く隠れたいんでしょうけど。
フェレットは驚くと低い場所の隙間にまっしぐら(笑)
猫は高い所へε≡≡ヘ( ´Д`)ノダッシュ。
本気で喧嘩したら猫が勝つんだろうけど、
埃取り棒で一緒に遊ぶ姿が見てみたい気もするです。
あぁ、でも…
フェレットは身体自体が埃取りだからなぁ(笑)
ほんに取り付く島がない(;´Д`)
ほんに取り付く島がない(;´Д`)
ほんに取り付く島がない(;´Д`)
楽しくもあり、大変でもあり、ペットを飼うって、深いですね