フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

災害女、未だ健在・゜・(ノД`)・゜・(その1)

2017-11-06 13:42:56 | 災害

今回、母の納骨のため、26日から関西に行ったのだけど

一週間前に大きな台風が関西を通過した

やっぱり来たかとは思ったけど

行く直前になって、性懲りもなく季節はずれの台風がまたしても来やがって

気分はもう、アンビリーバボー

関西在住のMヤンからは 台風、また来とるで(お怒りモード)

Mさんからは、やっぱりね(諦観モード)

との感想をいただいた

こうなると、みんなの恨みを買って(?)我々も大変かもよ

と、恐る恐る出かけたら

自ら招いた人災、天災、バラエティに富む旅となった

 

北海道に行く時は、やっぱり安価なLCCを愛するわれわれだが

今回、初めて関西方面に行くのに利用した某LCC

LCCだから、成田空港の出発は当然第3ターミナルと思っていたのに

着いてみたらなくて…

その航空会社だけ第1ターミナルと知らされガ~ン

あわてて、バスで移動

早めに出たから良かったものの、最初から焦りまくった

 

一日目は大阪泊

弟とはホテルで合流

 

雨は降ったけど、移動中で傘をささずに済んだ

翌日は、母の納骨

雲一つない、いい天気になった

晴れ男二人のおかげか^^

最寄りの駅まで電車、そこからはレンタカーで墓地まで行った

納骨なんて、自分が責任者で執り行うのは初めて

管理事務所で訊いてみたら

埋葬許可証は必要だけど

現在、墓の使用者が母になっていて、その母が亡くなったので

継承者の手続きもしなければならないとのこと

知らんかった!

今回は、次期継承者となる弟が主役とはいえ

あちこちの金融機関や公的機関に行ったり来たりしている戸籍抄本に印鑑証明の出番がまたしても

今度は、お墓の管理事務所と市役所に送付せねばならぬ

弟だけで済むかと思ったら、私の同意書も必要だとか

いつまでも終わらないものだわ

(その1 終わり)

 

よかったら、ポチッとお願いしますm(_ _)m


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はさみ、再生できたよ^^ | トップ | 災害女、未だ健在・゜・(ノД`... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なら)
2017-11-06 21:12:33
ももは1タミ
これは災害か?
返信する
Unknown (マミヤ)
2017-11-06 21:17:45
うちも とっても元気な母が・・・・の場合
同じようなことが起こるんだろうなぁ
え~と 永代利用の権利書 どこだったっけ・・・
けっこう 母が管理している書類類 知っているつもりでしたが これは覚えがない 
そうそう お出迎え台風に お見送り台風
すごいよねぇ
返信する
Unknown (ミヤニャン)
2017-11-07 07:03:44
和歌山の方では、
まだ運転見合わせてる鉄道があるらしい。
よっぽどどすこいな影響やったんやなぁ。
返信する
ならさんへ (かあちゃん)
2017-11-07 09:50:20
信じて疑わずに第3タミに直行した「勝手に人災」でございました・゜・(ノД`)・゜・
返信する
マミヤさんへ (かあちゃん)
2017-11-07 09:57:21
お墓の書類なんて、普段必要ないもんねえ(´・ω・`)
権利書、紛失する人多いらしい。我が家も再発行組゚(゚´Д`゚)゚
ちょいと疲れてきたわ(つд⊂)
返信する
ミヤニャンへ (かあちゃん)
2017-11-07 10:00:38
21号台風の影響で、和歌山市駅はまだ使えないらしい。
それも想定外だったわ゚(゚´Д`゚)゚
私の行く時は、迂回路もじっくり調べておかないとなあ…情けないって(´・ω・`)

返信する

コメントを投稿

災害」カテゴリの最新記事