ナナは、2010年12月生
6歳のりっぱなおばあちゃんフェレット
おまけに、数年前から副腎腫瘍を患っているから、
脱毛のために、可哀想な姿になっているけど
世話の焼ける大ちゃんのおかげで、とっても元気だし食欲旺盛
けど、3日ほど前から、お腹のあたりに青あざの痕かなあと思われるような
どうやら、足の力がなくなってきたようで
ケージから出る際に、お腹を擦ってしまうのかと思った
また、腫瘍のせいか、少々お腹がはっているような気もする
(最近、あんまり運動してないから太ったか??)
で
階段だよ~
これで、外側は良しとしても、中の床から飛び上がるのも大変そうなので、
ハンモックもクリップでケージの出入り口に固定した
これで、だいぶ楽になるはずだけど、ナナが使い勝手に慣れるまではちょっとかかるかなあ
これでも、腹側の赤みがずっと取れなければ病院行きだけど
病院に行っても、副腎の手術はできないし、要観察と言われるだけかと…
箱を置いておけば、それで遊ぶ奴らがいるのは当たり前なので
ただいま、クマさん、百円ショップで、ケージに固定できるブツを物色中
珍しく、お腹を壊した
それも、比較的しっかり…
多分、原因は食べ過ぎ(さもありなん)
クマさんが贔屓の店で買ってきたモツ煮込み
私はモツは苦手なんだけど
そのおいしいスープに、こんにゃくと昆布を入れて煮てくれたのが、
また美味しくて…
けど、こんにゃくも昆布も、あまり消化に良いとは言えんかったと、後で気がついた
夜になって、胃がしくしくし出してきたけど
そんなこと滅多にないから、胃薬なんて、とっくのとうに期限切れ
痛む胃を抱えながら、一睡もできずに朝を迎えた
こういう日には、必ず用事が入っている
午前中は、歯医者さん…
午後には、市役所にもちょいと行かねばならなかった
クマさんに買ってきてもらった胃薬は飲んだものの、
結局、体から痛みの原因となるものが全部出て行くまで最悪状態は続いた
て~へんだっ! ってことで
クマさんに、チビ達の水と餌の用意をお願いした
そのほかのことは、クマさんにはできない
まあ、こうなるわなあ
ごめんよ~
じゃあ、明日は二倍ね~~
というわけにはいかないけど
疲れた