趣味と老後と

ビデオカメラ HFG20
編集機 ローランド DV-7G
音楽   

真っ黒画像を解決

2019年11月20日 | Weblog

ここ半年ほどでしょうか

画像を
ブログにupしても
真っ黒になって 貼れませんでした

以前ブログに
その解決法を
載せていたことを思い出して
ズ~ッと探していました

去年の6月の記事にありました

その仕方の基本は
ほぼ同じです

基本の
「コントロールパネル」から入って
「インターネット・オプション」へ

「詳細設定」を選んで

「GPUレンダリングでなく
ソフトウェア・レンダリングを使用する」

チェックを入れ 「OK」を

で再起動

長い間
画像を
ほとんど載せませんでしたが
これからは
もう少し乗せるようにしたいと思います

よろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

籠に乗る人担ぐ人

2019年11月19日 | Weblog

音楽の
保存形式で有名なもののひとつに
mp3があります

これの音程を
簡単に変更する事が出来るソフトに

「聞聞ハヤえもん」

なる
無料ソフトがあります

ダウンロードで
このソフトを使わせて頂いて
ワタシが歌いやすい音の高さに変更

大変助かりました

まさに

「籠に乗る人担ぐ人 その又わらじを作る人」

この世の中
目立たなくても

ちょっと道を教えてあげる
ちょっと場所を譲ってあげる

この「ちょっと何々して」が
知らず知らずに
世の中の人のために
なっているんでしょう

ありがたや ありがたや 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ったもの 美味しかったモノ

2019年11月18日 | Weblog

最近買ったもの

バス・トイレをきれいにする
電動のクルクル・クリーナー

確かに
楽にバスそしてトイレの横も
キレイになりました

もうひとつ
低いベッドをまたぐ形で
食事やものを書く事の出来る
テーブル

それを
サイド・テーブルとして使っています
(共に
6千円程で買って合格○印)


次に 美味しかったもの
先日の
「吉野家」のスキヤキみたいな
「牛どん鍋」(正しい名称では アリマセン)

次に
ニッシンのカップヌードル

「北海道のミルク・シーフード」

これは美味しいと思いました

数日後
又買いに行くと
2つだけ残っていましたので
それを買ってきました

気をつけたいのは
腹八分目でいけたら
いいのですが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の気持ち

2019年11月17日 | Weblog

「宇宙戦艦ヤマト」でお馴染みの
松本零士さん(81)が
訪問先のイタリアで
倒れられた
との記事がありました

 

 

この前
自転車に乗っていて
橋の登り坂を
力を入れてコイだので
元々弱いひざを少し痛めました

2,3日経って
もう今は
治りかけていますが
歳と共に
いろんなコトに気をつけないと
イケマセン

病院を退院して
我が家に無事戻って来られて

「これでひと安心」

と言うキモチでは
全くアリマセンで
逆に
これからの人生が
恐ろしくなって来ています

年々歳を取る訳でして なお更です

思えば
二十代三十代は夢のように
思えてくる今日この頃です

要らぬ事に気を散らさないで
目標に向かって まっしぐら!

と正直思います 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャワーあがりの寄付

2019年11月16日 | Weblog

夕方
シャワーを浴びて
出てくると

”すぐに”

そう すぐに
町内会の班長さんが
台風19号の寄付を
集めに来られました

「たくさん渡せませんが」 と言って
500円玉を 袋にすべりこませました

以前言ったように
大阪では
去年の台風21号では
ワタシの家を含め
たくさんの家が
多かれ少なかれ被害に合いました

こんな時には
何処からも援助してもらわないのに
他で被害があると
寄付を出すこの矛盾

まぁ集めに来られる
班長さんには 責任はありませんので
快く準備していた
500円硬貨(今までは千円でした)を
渡した訳です

その後
班長さんは
お隣り近所に行ったかというと
それはアリマセン

多分
わたしの家が最後だったのでしょう

何故なら
シャワー浴びながら
ワタシ
歌を歌っていましたので
他の家を回ってから
風呂場から出たのを見計らって

”すぐに”

来られたのでしょう

 エヘヘ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーのレジ新装

2019年11月15日 | Weblog

歩いて5分の所にある
近所のスーパーのレジの
支払いが
機械になりました

すなわち
店員さんが
お金を受け取り
お釣りを返す作業はせず
品物の値段だけをチェックしています

まぁ最近は
少し離れたスーパーでも
やっているので
ワタシ自身に
戸惑いはありませんでした

おっとりとした
スーパーの雰囲気でしたが
レジのスペースが
かなり広くなりシェープupしました

毎日のように
通っているスーパーですので
何か
こちらまで
うれしい気持ちになりました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「弘法も筆の誤り」

2019年11月14日 | Weblog

定期検査で
病院へ行きました

血液検査とか幾つかです
注射を使用される血液検査は
いつも 7,8人の係りの人がおります
その中には
名人も居れば下手な人もおります

過去に 2度程採血して貰って
ほとんど痛みも感じなかった人に
半年振り位に当たりました

安心していましたが
今回は
チョット完璧ではなかったです

特別どうという事もなかったのですが
やり直していました

なるほど

「弘法も筆の誤り」

とはこの事だなぁと

勝手に納得していました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「永遠の若大将」

2019年11月13日 | Weblog

「永遠の若大将」
加山雄三さん 病気で休養とか

高倉健さんが
80歳を超えた時 年齢相応の
顔に変わっておられました

加山さんも
80歳を超えて同様な様子で
気になっていた所です

あれだけお元気な方でも
年齢には勝てないようであれば
ワタシなど
ホント気をつけないとイケマセン

近く
寒くなって来るようで
皆さんも
お身体に気をつけてください

そんな事で
「着る毛布」を購入したいと
思っておりますが
なかなか見かけないので
結局
アマゾンでの注文に
なるのでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪の逃走犯逮捕

2019年11月12日 | Weblog

大阪の逃走犯が捕まりました

ホンマ、しっかりしてや

大相撲は最近
土俵上でのケガ負傷が多く
ゲガする場面を見たくないので
テレビの相撲を
観なかったのですが

久しぶりに観ていると
又ケガをしていました

スポーツ選手のケガと言えば
ボクシング井上選手の
目のケガも心配です

これが今後のボクシング人生の
悪い節目にならないかと
憂慮しています

ふっと気がつくと
11月も12日なのですが

入院した頃から感覚が
ずれていて
いまだに9月10月の感覚です

 

地震にも気をつけていないと
このところ静かなので 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々平安

2019年11月11日 | Weblog

なでしこサッカー
テレビで 南アフリカ戦を
見ていましたが

日本チームが
キャプテンで
守備の熊谷選手がヘッドを決め
1点を先制した時点で
見るのをストップしました

日本チームの動きに
”キレ”
を感じなかった事が原因です

相手はランクが大きく下なのに
もうひとつな感じでした

結果 2-0で日本勝利

次に
ネットによると
デジカメの売り上げが
大きく 落ち込んでいるようです
スマホで代用しているとか

動画なども同様でしょう

動画に関しては
ビデオカメラ専門のワタシです

信頼し
使い慣れているものが一番です

最近は
法事か幼稚園のイベントだけが
出番です

そういえば
以前 撮る機会のない時は
よく動物園に行って
キリンや象さんを
撮影していたモノですが
今はスッカリご無沙汰です

動物君たち皆元気かなぁ~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする