木曽Now

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

甲虫2種 マメコガネ ヨツボシヒラタシデムシ

2018年07月10日 08時00分38秒 | 昆虫

開田高原アメダス  今朝の最低気温    17.9℃   昨日の最高気温    27.7℃

木曽町新開     午前8時の気温    20.0℃     今朝の天気     晴れ(雲多い)


昨日

朝から久しぶりの青空が

気持ちいい。


何日ぶりの散歩だろう?

湿気が肌にまとわりつくのも

あれだけの雨の後

仕方がないだろう。

贅沢は言えない。


相変わらず

ヒメシジミやコヒョウモン

コヒョウモンモドキが

青空のもと

元気に飛び回る。


ふとワラビの葉の上を見ると

小さなコガネムシがいた。


マメコガネだ。

いくら甲虫に疎い私でも

この子だけは知っている。

Japanese Beetleだ。

マメ科などの植物や花を食害する

コガネムシだ。

大きさは2cm弱

日本から遠くアメリカへ渡って

害虫としてJapanese Beetleと言う

ありがたくない名前を

頂いている。

 

すぐそばのイタドリの葉に

見たこともない甲虫が

止まっていた。


薄い茶色で黒い紋が

4つある甲虫。

何となく縁(へり)が

薄っぺらい感じがする。

それに寸足らずの

服をまとったように

お腹がはみ出ている。


帰って

図鑑で検索開始。

ヨツボシ・・・で

絵合わせをしていくと

簡単に見つかった。


ヨツボシヒラタシデムシ。

動物の死体を食べると言う

シデムシか?!

それにしては綺麗な甲虫だ。


樹上や林縁の下草の上で見られ

蛾の幼虫など昆虫を

捕らえて食べるそうだ。

 

甲虫の絵合わせ

なかなかおもしろい!