大阪の最高気温
36.9℃
山口県山口市で
38.8℃を記録した。
散歩道で
季節外れの花が
咲いている。
ひとつはシモクレン
3月22日
ブログで開花を
取り上げた。
開花から4か月
たくさんの葉の間から
紫色の蕾が顔を出している。
モうひとつの花は
公園の手前の藤棚
何気に見上げたら
フジの花が咲いていた。
このフジの花も
去年の4月26日
ブログで取り上げている。
大阪の異常な暑さで
狂い咲きをしたのだろうか?
帰ってネットで調べてみると
シモクレンもフジも
よく季節外れに花を
咲かせるらしい。
フジの小規模な二度咲きは
珍しくないそうだ。
枝先が風で痛んだとか
昆虫に葉を食べられたことなどが
刺激になって
二度咲きを起こすようだ。
シモクレンの返り咲きも
よくあることのようだ。
ちなみに
このシモクレンの花は
二日後開くことなく
枯れていました。