木曽Now

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ヌートリア 巨大ネズミ発見!

2017年12月06日 07時34分48秒 | 日記
いつものように
長瀬川沿いを
歩いていた。

最近見ない
カルガモが
珍しく1羽いると
通り過ぎようとした。

違う!
鳥じゃない。
毛皮だと思った。

後ろ向きで
顔は見えない。

水草の上に
座るような格好で
盛んに何かを
食べている。


巨大ネズミ
ヌートリアか?
カピパラが
こんなところに
いる訳ないし!

10年ほど
この川沿いを
歩いているが
哺乳動物は
初めて見る。

こちらの動悸が
聞こえたのか
ゆっくり泳ぎ始めた。


間違いない!
横顔と尻尾を
見ると
ヌーートリアだ。

南アメリカ原産で
毛皮を取るために
移入したものが
野生化している。

しばらく泳いだ後
下水管の奥に消えた。


この長瀬川の本流
大和川では
生息が確認されているが
こんな住宅街で
住んでいるとは。


耳を澄ますと
穴の中から
うなり声のような
鳴き声が聞こえた。

恐るべし
特定外来生物
ヌートリア!


最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大和川から (fukurou0731)
2017-12-06 22:36:15
きぎ 粧子様
こんばんは。
長瀬川の本流である大和川から流れついたのかもしれません。
ただ、歩いている人たちにも目撃を聞いたのですが、だれも見ていないので、繁殖しているとは考えにくいのですが。
返信する
西日本が (fukurou0731)
2017-12-06 22:33:51
みーばあ様
こんばんは。
ヌートリアの分布図を見ると西日本が中心のようですが、東は岐阜県まで分布が広がっているようです。栃木県辺りも時間の問題かもしれませんね・
返信する
生態系は (fukurou0731)
2017-12-06 22:27:07
大山鹿様
こんばんは。
こんな害獣が街中の川で繁殖を繰り返したら、たちまち日本の生物の生態系は壊れてしまいますね。
植物だけでなく哺乳動物までですね。
返信する
害獣が (fukurou0731)
2017-12-06 22:23:38
tenten-3様
こんばんは。
日本は害獣だらけになりそうですね。
木曽でもハクビシンがいます。
家の周りで雪が積もるとハクビシンの足跡がたくさん見つかります。
屋根裏まで入ってこないかと心配しています。
返信する
食肉ですか? (fukurou0731)
2017-12-06 22:21:00
越後美人様
こんばんは。
ヌートリアは食料になるのですか?
初めて聞きました。
毛皮ならわかりますが、食べるのはちょっと・・・。
シカでもイノシシでもジビエで食べますので、ヌートリアでもね。

返信する
ええっ❗ (きぎ 粧子)
2017-12-06 20:40:04
長瀬川にヌートリア?❗
私は、動物園か何かでしか見たことがありません😵 毛皮の話でも聞いたことは、ありますが、ビックリです!
大和川から泳いで来たのでしょうか⁉最近、不思議ことがいっぱいです!
返信する
ヌートリア (みーばあ)
2017-12-06 20:11:16
街中の川にヌートリア
びっくりですね
こちらは寒いから生息出来ないのでしょう
聞いたことも見たことも有りませんが
各地で結構繁殖して要るんですね
動物も植物も外来種に占拠されつつありますね
生態系に影響ありそうで心配です
返信する
こんばんは (大山鹿)
2017-12-06 19:45:19
ヌートリア、巨大ネズミは外来種なのですね。
こんな大きなネズミが増えてしまったら、日本の水辺の生き物の生態系が崩れそうです。
毛皮のためとは言え、困ったものですね。
返信する
驚きました。 (fukurou0731)
2017-12-06 17:53:00
ちごゆり嘉子様
こんばんは。
大きくて驚きました。
とっさのことで、下水管に逃げられるまでに2コマしか写真が撮れませんでした。
残念です。
返信する
初めてですよ。 (fukurou0731)
2017-12-06 17:51:09
さいちママ様
こんにちは。
10年もこの川沿いを歩いているのですが、このヌートリアを見たのは初めてです。
同じコースを歩いている人達も知らないそうです。最近住み着いたのかもしれませんが、これから観察してみます。
返信する
ヌートリア (tenten-3)
2017-12-06 17:50:08
こんばんは。
ヌートリアはテレビや動物園で見るものだと思っていました。アライグマなども増えているようで困ったものです・・・我が家では時々ハクビシンと思われる動物が時々天井裏をウロウロ動いている音がします(冬場になると屋根裏が暖かいので)
返信する
ヌートリアも (fukurou0731)
2017-12-06 17:49:09
つゆ様
こんばんは。
ヌートリアも一番最初は毛皮をとるために飼われ始めて、それが逃げ出し野生化したと言われています。
日本の地面の下は下水道が張り巡らされていて、暖かいですから繁殖するんですね。
返信する
さすが信州には (fukurou0731)
2017-12-06 17:46:47
ワイコマ様
こんにちは。
さすが寒い信州では、生活できないでしょうね。こんな外来生物が日本中で繁殖して増えたら困りますね。
信州くらいは増えないでほしいです。
返信する
水辺で生活 (fukurou0731)
2017-12-06 17:44:42
kazuyoo60様
こんにちは。
ヌートリアは川や池など水辺で生活していますから、近くに川や池がなければ見かけることはないと思います。
大和川には生息していますので、上流域の奈良県も生息している可能性がありますね。
返信する
ヌートリアの餌付け? (fukurou0731)
2017-12-06 17:39:51
イケリン様
こんばんは。
ヌートリアに餌付けですか?
どうしてそんなことをするのでしょう?
きっと増えると農作物の大きな被害も出ると思います。
この川で毎朝会う人に聞いても、誰も目撃したことはないそうです。
返信する
大きいですよ。 (fukurou0731)
2017-12-06 17:37:02
mari様
こんにちは。
この写真では比べるものがありませんので、大きさがわかりずらいと思いますが、大きいですよ。カルガモより少し大きめです。
始めカルガモがいるくらいにしか思いませんでした。
返信する
驚きました。 (fukurou0731)
2017-12-06 17:35:04
ヒトリシズカ様
こんにちは。
こんな街中の川でヌートリアがと驚きました。
もう10年近くこの川沿いを歩いているのですが、見つけたのは初めてですし、話も聞いたことがありませんでしたので、なおさらです。
返信する
そうですか? (fukurou0731)
2017-12-06 17:32:42
ルイコ様
こんにちは。
岡山県の方が移入は早いのかもしれませんね。大阪の大きな川には住み着いていると聞いていましたが、住宅街のこんな小さな川にまで出没するとは驚きです。
これからもっと増えていくのでしょうね。
返信する
食用にもなるらしいです (越後美人)
2017-12-06 15:55:07
fukurouさんもとうとう見ましたね。
私もこの夏に近くの川で初めて見て驚きました。
その後は一度も見かけていません。
いったいどこから来たのか不思議です。

市役所に尋ねてみましたら、兵庫県では野生化したものがたくさんいて、
捕獲し切れないとのことでした。
やはり鼠算式にどんどん増えるのでしょうね。
作物など荒らすらしいですが、人には危害は加えないようですね。
昔は毛皮を使い、今では食肉になっているとか・・・(読者さん情報です)
知らない内に食べているかも知れませんね(^^;
返信する
応援のみで失礼します。 (ちごゆり嘉子)
2017-12-06 14:29:26
大きなヌートリアが、出てきたのですね。
返信する
Unknown (さいちママ)
2017-12-06 14:23:12
え~~~ヌートリアが川にいるんですか?
びっくりだわ。
生態系が崩れるのが心配ですね。



返信する
40年ほど前 (つゆ)
2017-12-06 09:31:22
fukurouさんは、植物だけではなく、
動物にも詳しいのですね。
見かけても「キャ、大きなネズミ」と言うだけでしょう。
どこかで飼っていたのが逃げ出したのでしょうか。

まだ毛皮が敵視されていなかったころ、
毛皮のパンフレットを作る友人の手伝いをしました。
その折に、ヌートリアなるものが毛皮に使われることを知りました。
返信する
ヌーートリア (屋根裏人のワイコマです)
2017-12-06 09:16:55
この動物、はじめて聞いてはじめて
写真を拝見しました。たぶん信州では
環境が厳しいので、この冬を外で生き
抜く事は大変なので雪の無い温暖な
地方で生息しているのでしょうね
今や、世界の動植物が日本で大活躍
生態系に大きな変化がおきつつありますね
余り歓迎できませんが、日本人の
モラルが問われる時代ですね
信州は雪が降っています
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2017-12-06 08:22:06
>特定外来生物ヌートリア!
ここで世代交代している可能性もですね。近くに川が無いのですが、見聞きのうちにはありません。
返信する
ヌートリア (イケリン)
2017-12-06 08:21:21
ヌートリアの生息域は広がりつつあるようです。
以前京都の鴨川でも見かけたことがあるのですが、
ここでは餌を与えている人がいて、人のすぐ近くまで来ていました。
それにしても、人口密集地の大阪の街中にも生息しているとは驚きました。
返信する
驚きました (mari)
2017-12-06 08:18:12
誰かが捨てたのでしょうか。
野生化して、困りものですね。
ペアにならなければ、増えないのでしょが、大きいので不気味ですネ。
返信する
ヌートリア (ヒトリシズカ)
2017-12-06 08:10:01
fukurou0731さん

ご近所の疏水に、大きなヌートリアが出て来て、驚かれました・・

いろいろな動物が野生化しているとのニュースがありますが、実際に南アメリカ原産のヌートリアを目撃すると、びっくりしますね。

野鳥でも、ガビチョウは鳴き声は美しいのですが、姿はいくらか刺激的なものです。

日本の四季は人間にも動物にも過ごしやすい、いい環境ですね。
返信する
里山でも (ルイコ)
2017-12-06 07:59:36
 fukurouさん おはようございます。
 ヌートリアは里山暮らしの我が家の周辺では知る人も多い動物です。やはり土管の中に生息しているとか・・・。
実際、目にすると驚きです。
 毛皮を軍服用に利用するためだったと聞いたことがあります。
岡山は特に多く生息しているとか。
 孫の登園途上、「かっぱ池におおきなネズミが泳いでいたよ」と目撃情報、きっとヌートリアでしょう。池の名前も、まるで物語のような里山です。(^_^.)
返信する

コメントを投稿