ふれ炭会狭山丘陵いきものふれあいの里炭焼きの会

所沢市狭山丘陵ふれあいの里センターにて煙の出ない炭焼きの活動中

過去の瓦版のホームページへの追加掲載についてのお知らせ

2012年02月02日 | 2005年1月
12.2.2 瓦版のホームページへの追加掲載について(お知らせ)
①これまで、ふれ炭会の情報開示の一方法として、「瓦版」を発行し、ホームページに掲載してまいりました。しかし、担当者などが変わり、瓦版の掲載が一時中断している時期がありましたが、今回、平山様、原田様のご協力をいただきまして、ホームページに、中断していた瓦版を追加掲載していただきましたのでお知らせします。
なお、過去の古い資料のため、瓦版15号、16号、18号は紛失されており掲載できませんでしたのでご理解いただければ幸いです。
②現在ホームページに掲載されている瓦版は原田様が手掛けられたものですが、今年度から担当者が代わりました。このため使用しているパソコンもマッキントッシュ対ウインドウズの違いがあり、ソフト面で互換性がとれなく、変換がうまくいかないところがあるようです。
ちなみに、最新版の35号では、左上の「10月から12月までの主要な作業内容」が空欄になっていますが、こうした理由から変換できないところとなっています。この辺のところはどうかご理解いただきたいと思います。

10月から12月までの主な作業記録は次のとおりです。
●2号窯の修復作業
●所沢祭り、市民フェステイバル出店
●台風15号による倒木の処理
●放射能測定のための炭焼き
●ふれ炭会旅行会(長野)
●新座市炭焼き会への業務支援
●荒幡小学校の体験学習支援
●窯納め、懇親会、忘年会
(作業内容はブログをご覧ください。)

                                  (担当者:阿部、沢田)