goo blog サービス終了のお知らせ 

てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

能登牛の餌

2011年10月23日 | 能登牛
能登牛の餌
てらおか風舎富来本店から車で60分の奥能登畜産センターそばの農場です。
能登牛の主食である牧草を自然乾燥乾燥させて取りこんでいる様子です!!
一時は、稲わら問題で
牛肉業界が大変な目に合い
どうなることかと思いましたが
ここ能登牛の餌になる牧草や
能登の稲わらは、多くの皆さんの手によって
安心、安全な餌を確保されています。

日本の和牛は、生まれた時に個体識別番号を付けられて
テーブルに料理されるまで
トレーサビリティ法により
一元化されて管理されています!!

このシステムは、日本が誇る食の新しいシステムです。
このシステムと
能登の安心な餌が
能登牛の旨さの秘密になっているのだと思う。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする