てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

書法家「吉川壽一」の卓話

2011年10月27日 | 富来のニュース

書法家「吉川壽一」の卓話
てらおか風舎富来本店から徒歩1分のホテル渤海にて
富来ロータリークラブの夜間例会が行われました。



吉川先生は、NHK大河ドラマ「武蔵」の題字や
マンガ「バカボンド」「カバチタレ」などを手掛けていたそうです。
昨夜は、その「武蔵」を その場で書かれて
貴重な時間を体験することが出来ました!!



一番感動したのは、読売巨人軍長嶋名誉監督との出会いなどの
お話でした!!
長嶋監督が、吉川さんの書を見られて
「やられた~!」とおっしゃったそうです!
そして、その監督の前で書かれた「勝」も その場で書かれて
なんと!!!
その書を頂きました!!
長嶋監督と一緒の「勝」です!!



「勝」これを表装して
長嶋名誉監督の気分を味わおうと思う、
富来ロータリークラブの寺井会長はじめお世話頂いた皆さんに感謝です。
ありがとうございます。

クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れな能登半島

2011年10月27日 | 能登牛
秋晴れな能登半島
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。

今朝は、冷え込みが強く感じましたが
放射冷却の影響のようで
これから良い天気になってきそうです!!

これからよい天気が一週間以上続きそうです。

「夏から秋への能登半島」
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする