夕飯はテイクアウトのピザで

2020年05月21日 | たべもの
少し前までは、夏日と言われるほどの気温の高さだったのに、今週の特に今日は、雨で寒いうえに、新型コロナ対策の為、作業所の窓を開けていたので、体がすごく冷えてしまいました。帰宅してから、布団にくるまって横になったり、頭痛が酷くなって薬を飲んだり、マッサージクッションを肩や背中に当てたりしても、体のダル重さが続いて辛かったので、お風呂を早めに沸かして湯船に浸かったら、やっと元気になりました。気温差で風邪 . . . 本文を読む
コメント

チーズケーキ

2020年05月14日 | たべもの
最近スーパーで売り切れの事が多いクリームチーズを見つけたので買って帰って、チーズケーキを作りました。材料の計量だけやって、後の作業は、娘達にやってもらいました。久しぶりに作りましたが、美味しかった~✨。ケーキの底の部分は、OREOが無かったので、NOIR (ノアール)で。レシピは、栗原はるみさんのレシピを参考にしました。 . . . 本文を読む
コメント

バターロール ふたたび

2020年05月01日 | たべもの
前回成形が上手く出来なかったバターロールをもう一度作りました。ありがたい事に、何人もの方がYouTubeでパンの成形をレクチャーしている動画を見つけたので、それを3つ程見て、そのやり方を真似てみました。不揃いですが、だいぶ形はマシになったように思います。味もgoodでした。今回は欲張って前回の倍量の生地を仕込みました。今日は気温が高かったので、もたもたと成形をしている間にどんどん発酵 . . . 本文を読む
コメント

バターロール

2020年04月29日 | たべもの
おやつと明日の朝食用にバターロールを焼きました。自粛生活の前は、家でパンをしばらく焼いていなかったのに、最近は1日おきに焼いています。成形があまり上手くできませんでしたが、味と香りは上々焼きたてはお店のものよりも美味しいかも!水で薄めた溶き卵を塗ったので、ツヤツヤのパンになりました。またリピートしてみたい美味しさのパンでした。 . . . 本文を読む
コメント

三つ編みパン 3回目

2020年04月28日 | たべもの
次女と三つ編みパンをまた作りました。成形の時には綺麗に出来たように感じていましたが、焼いてみたら、編み目が不均等で、曲がってしまいました。パン生地を均等に細長く伸ばせなかったのが原因ですね。難しい。またリベンジします。 . . . 本文を読む
コメント

食パン作りました

2020年04月22日 | たべもの
家で焼くパンが家族に好評なので今回は、ちょっと長めのパウンドケーキ型を使って食パンを焼きました。生地をこねる作業は、ホームベーカリーにお任せしています。レシピは、こちらを参考にしました。何も付けたり、塗ったりしなくてもそのままで美味しいと娘たちは言っていました。HBで作る!アノ金の食パン風 by kirakA . . . 本文を読む
コメント

抹茶とクリームチーズの蒸しケーキ

2020年04月20日 | たべもの
今日も昨日も家から出ずに過ごしています。おやつに抹茶蒸しケーキ。蒸しケーキだと油をあまり入れなくても柔らかく美味しく作れるし、食べても罪悪感が少なくていいよね、と自分に言い聞かせて作りました。 . . . 本文を読む
コメント

おうちごはん&おやつ

2020年04月08日 | たべもの
不要不急の外出を控え、家に籠る毎日なので(仕事には行っていますが)家で美味しいものを食べよう!と「みきママ」さんの「おうちで作る外食ごはん」というレシピ本を買ってきて色々と作っています。↑上の画像は、先週作ったデミグラスハンバーグ。一個ずつホイルに包んだ4人分のハンバーグをオーブンで一気に焼きます。レストラン並みの美味しさで家族に大好評でした。何品か作りましたが、どれもとても美味しく . . . 本文を読む
コメント

三つ編みパン ハーラ

2020年04月08日 | たべもの
その美味しさにハマり2日続けて次女とハーラ(ハラー)という三つ編みパンを焼きました。ユダヤのパンだそうです。卵とバターを使う生地で、ふんわりと柔らかくて、きめの細かい生地でとても美味しい!焼きたては、スライスしてそのまま食べて。翌日はスライスしたものにバターを薄く塗って、アルミホイルをかぶせてトースターで2分程焼き温めて。あっという間になくなってしまいまし . . . 本文を読む
コメント

ひな祭りの寿司ケーキ

2020年03月03日 | たべもの
毎年我が家のひな祭りはお寿司のケーキです。ラップを敷いたケーキの型にいり玉子と焼き鮭を敷き詰め酢飯に人参、さやいんげん、白ゴマを混ぜた層と酢飯に鶏挽肉としめじの微塵切りのそぼろを混ぜた層を重ね大皿に盛り付けます。今回はスナップえんどうと菜の花を飾りました。レンコンや茹でえびを乗せる年もありますが今年は大きなはまぐりを買ったら予算オーバーでした。。娘達が生魚やイクラなどをあまり喜ばないので鶏ひき肉を . . . 本文を読む
コメント

かぼちゃのカップケーキとアーモンドクッキー

2020年03月02日 | たべもの
週末は家族で家に籠っていました。おやつにかぼちゃのカップケーキと アーモンドスライス入りのクッキーを焼きました。レンジでチンして潰したかぼちゃとクルミ、シナモンパウダーを入れたカップケーキは、しっとりとしてとても美味しかったです。山本ゆりさんのレシピを参考に作りました。山本ゆりさんレシピ 人気のデザート『カボチャのパウンドケーキ(20×7.5cmのパウンド型1本分 . . . 本文を読む
コメント

バレンタイン 娘達のお菓子づくり

2020年02月16日 | たべもの
長女、次女の友チョコづくりを手伝いました。長女のお友達にチョコレートが苦手な子がいるとの事なので、チョコレートを使わないお菓子も作りました。りんごジュースとドライフルーツを使ったカップシフォンココアアーモンドクッキー&レモンとアールグレイクッキーたくさん作ったので、ラッピングにも時間がかかり、大変でしたが楽しい時間でした。 . . . 本文を読む
コメント

ココアシフォンケーキ

2019年12月06日 | たべもの
週末のおやつにココアシフォンを焼きました。シフォンの型抜きは、まだまだ練習が必要だなぁと実感しました。難しいです。 . . . 本文を読む
コメント

レモンとアールグレイ紅茶のクッキー

2019年11月23日 | たべもの
週末のおやつにレモン果汁とアールグレイの茶葉を混ぜたクッキーを焼きました。 卵を使わないクッキーレシピの中で一番好きな味です。 . . . 本文を読む
コメント

バナナシフォンケーキ

2019年11月01日 | たべもの
買っておいたバナナが大分柔らかくなり、傷みそうだったので、久しぶりにバナナシフォンケーキを焼きました。シフォンケーキのレシピの水を、バナナをつぶしてレモン汁をまぜたものに置換えたら、しっとり&ふんわり美味しいシフォンになりました。 ⬇ そして、こちらは栗原はるみさんのレシピで作った「塩クッキー。」表面に刷毛で塗った卵黄がムラになって綺麗ではなかったのですが、サクサクで家族に大好 . . . 本文を読む
コメント