goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

まだ、修行が足りんか・・・

2006-01-16 | Weblog
昨日の事。
灯油を買いに行こうとポリタンクをぶら下げて旦那の実家までを取りに行ったのよ・・・
「な、ないやんか~車~」と思ったらさ
先日の16歳の子の家に話に行ったそうだ。
1時間位待ってたらさ、帰ってきたのよね。
しかも少々浮かれ気味の舅
「は~、普段からええ事してるから、ちゃんとええ事で返って来るわ」と意気揚々
「やっぱりな、身内でも他人でもええ事しとくこっちゃな」と。

そこで、私。。。
ん?身内でも他人でもに
嫁は入ってないやろがい!!
と思い・・・
普段からええ事
え?それって外面ですか?と疑問を抱き・・・

と言うかさ、
「良い事してるかどうかはさ、第3者が判断するもんちゃうのか??」と疑問を。。。
でもって、その後超ご機嫌な舅。

まあ、先方の父上は  安岡力也  張りのおっさんだったらしい

で、どうやら暴言を吐きまくったことも父上の耳に入っていたらしく
息子に謝罪させたらしい。
そして、事故で車が悪いとは言い切れないので今回は物損でと言う事にしたらしい。
多分、よくよく話を聞けば息子の過失が分かったのだろうね。
で、息子も興奮してたとは言えすいませんでしたと舅に謝罪したらしい。

で、病院は・・・
一応検査したが異常も無いので通院する気もないし健康保険を使ってると先方がおっしゃったらしい。
入れ知恵もされたのも話されたそうだが、息子に過失が有る以上、こちらも悪い。
対応が悪ければ。。。と考えたと。。。
世の中色々ありますな。

でも、子の16歳男子。
警察に食って掛かるのは良いけども、一つ間違えたら公務執行妨害で逮捕って事も有り得る話よ。
もう少し、お勉強しておかないとね。
切れて食って掛かったら勝ちでもない。
何でも人のせいにしても勝ちではない。
自分が正しいと思うならわめかなくても良いんじゃない?
大声出しても解決には繋がらないよ
私はそう思うよ・・・。

とか偉そうに書いちゃいましたけど・・・
私も修行が足りんのよね・・・
舅の言葉に反応してる様じゃ・・・
まだまだ、仙人にはなれんな(爆)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする