goo blog サービス終了のお知らせ 

今日はここで止まります!ドル円相場

前日から相場展開を当てる事は簡単です。最新の相場分析がどこまで当たるのかお楽しみ下さい。※ご利用上の注意をご精読下さい。

4/2 NYドル円相場の売買ポイント

2008年04月02日 21時01分14秒 | リアルタイム相場ニュース
<4/2 NYドル円の売買ポイント>

 4/2の東京も、上昇も下落も中途半端な、消化不良になりそうな相場でした。
 大相場の後の東京は仕方ないところでしょうか。
 今夜のNYも、全く面白くないか、スリリングな展開の両極端になりやすい状況です。
 相場は101.40=102.80の大きなゾーンでの乱高下になりやすい絵図になっています。
 しかし、実際の展開は102円を挟んでの揉み合いから、最後は101.40レベルへの下落とみています。
 理想は102.80レベルまで上伸後の101.50までの急落相場です。これなら投資チャンスがありそうです。
-------------------------------------------------------------------------------


応援よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/2 東京ドル円の売買ポイント

2008年04月02日 09時00分32秒 | リアルタイム相場ニュース
4/1NYの結果と東京のポイント>
(4/1NYの結果)
 東京は上伸時のキーポイントだった100.10-15で引けたため相場は上伸開始。NYは100.60でオープンしそのまま100.75-80のブレイクトライが続きました。23時のISM製造業景況感指数は前月から改善し市場予想も上回った為上抜けし101円台へ上伸。101.05=15も超え101.25-30でしばらく揉み合い、しかしここもブレイクして重要ポイントの101.50-55で攻防。しかし株価の上伸を背景に買いは止まらずブレイクして102円目前まで昇りつめ101.95レベルを高値に102円手前での横ばいが14時過ぎまで続きました。最後は米ダウが391ドルの大幅高で終わり102.16まで跳ね、ここを高値に利食いに軟化して101.85で引けています。
---------------------------------------
(4/2東京のポイント)
 東京は、101.50=102.65の大きな空白ゾーンでの一進一退を基本に、最後は下落相場とみています。
 下落時に101.50-55でサポートされるとみますが、ここでの押し目買いが基本。大きな空白ゾーンかつ、大きく上伸したため大きな利食いによる急落もあります。102円前後の中途半端なレベルでは無理に参加しないことが安全です。102.40からは積極的に売り参加。今回のラリーの上限は102円後半です。常に下落注意の一日です。
------------------------------------

応援よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドル円:一気に102円台実現

2008年04月02日 03時46分41秒 | リアルタイム相場ニュース
やっと102円台達成。102.15-20まで付けました。
これで行っても102.60-65までで30%は102.40-45止まりとみています。

今日は100.20を超えたら102円台を目指す流れが決定と書いていましたが、同じ日に一気に達成。
今日の東京で実現できれば完結となりますがどうでしょうか。

応援よろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドル円:あと10銭でパーフェクト

2008年04月02日 00時07分25秒 | リアルタイム相場ニュース
今のところ101.90-95レベルまで。
あと10銭上伸なら、今日は一日パーフェクトに近い日になりそうです。

こういう乱高下や大相場の時にうまく相場をこなすと正直嬉しいですね。

応援よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが<ジョイテク>ライブ中継

<iframe width="480" height="302" src="http://www.ustream.tv/embed/7440084?v=3&amp;wmode=direct" scrolling="no" frameborder="0" style="border: 0px none transparent;"> </iframe>
Live streaming video by Ustream