酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

伊勢志摩サミット 晩餐会 ・・・・!!!     4,925

2016-05-27 13:10:12 | 日々の出来事 その1

5/27    金曜日     ・・・雨が上がり?? 曇の東京から・・発信です。

・・・二日間の伊勢志摩サミットも・・無事に緞帳が降りて欲しい。
残すは・・・歴史的瞬間の、現職亜米利加大統領の、被爆地・・広島訪問である。

今までの乾杯酒

市井の庶民が気になるのは???・・・一献の乾杯 & 出物・・料理である。
前回、北海道で行われた洞爺湖サミットでは、静岡の磯自慢が使われました。

北海道のお酒じゃなかったのですね。

九州沖縄サミットでは、栃木のココ・ファーム・ワイナリーのスパークリングワインが使われました。

やはり、九州や沖縄のお酒ではなかったのですね。

こうやって考えると、三重のお酒って訳では、ないかも知れない。??

料理のコーディネイトをする人の意向が反映されているようなので、「地元の」というよりも「日本の」という意味合いの方が
強くなるようだ。

候補の乾杯酒は?

獺祭

では、今回は?  安倍首相が好きなのは、「獺祭」と言われています。

安倍首相の地元である山口県のお酒ですね。

昨日の・・・サミット時の・・・吾輩の一献である。 伊勢志摩・・三重県の食材にも負けていない。
"かっぱ" 我が輩の晩餐会    pm 18:40  ヒラメ刺し &  連日の・・。蝦蛄。
  
この・・蝦蛄を・・晩餐に出してあげたら。。江戸前と・・偽装表示で  ( ´艸`)ムププ
 

首相たちに・・魚の骨焼きは・・・好かれるだろうなぁ!! 三重牛の・・部位も喜ばれたに違いない。
  

晩餐は・・・食材は・・?? いつ発表されるの??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここはCP抜群のお店!!      東上野 門前蕎麦 『筑波』  再訪  129

2016-05-27 09:19:38 | 蕎麦鑑定士 の おじゃま蕎麦

2016/05/24  火曜日 pm 13:10     食

2014/10/15  再訪 以来である。

月曜23日から、火曜日24日に・・かけての睡眠は・・・3時間。 ・・・珈琲ブレイクのドトールでも、スイムのアフターであり・・舟を漕いでいた状態である。小腹が・・・昼の一献を彷徨うも。。 ピンポイントで・・。山門そば/筑波に直行した。
  

ピークは・・過ぎている。 部屋に・・と言うか・・小上がりに案内であった。 我輩一人の・・御一行さんである。 (^2^)
床の間には・・・29日のダービー・・・を、いい感じ。  掘りごたつ形式・・楽ちんであった。
   

思案橋ブルース。。。 リーズナブルすぎる。。


とりあえず。。。ぬる燗を。。


やっこ。。 ¥300-/ 一丁である。 薬味も豊富。。さつま揚げ ¥350-。。。じっくり一時間。。

  

小上がりからの・・・風景である。 pm 14:00 お客の姿は・・・まばらでに・・引いてきている。
タクシードライバーが・・・ピンポイントで、目指してくる。大きめの4名席 9~10卓 小上がり・・10名。
入口には・・帳場があり。。 贅沢な造りである。
 

筑波せいろ。。¥480-を・・・頼む!!量は・・他店の大盛りに匹敵である。 憂いしような・・嬉しくないような・・一献後は・・ 大きめの器に・・・かき揚げ。
    

作法は・・・マイセルフである。( ´艸`)ムププ
  

蕎麦湯まで・・・こぎつける。ヽ(*´∀`)ノ
 

満足すぎる・・・。プライスであった。  


天井高く・・静かでいい。 土日休みが。。気になる。 以前は土曜日も営業していたが。。
当然・・地代・・家賃はないのだろう。。ここはCP抜群のお店!!  東上野 門前蕎麦 『筑波』 。
大人の至福の蕎麦紀行は・・・無事にフィニィッシュした。 あの馬は・・・?? 蛯名の ① ディーマジェスティ・・ですか??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする