ちょっと更新が遅れましたが10日に会社の同僚4人と投げ釣りに行ってきました。
それと最初に言っておきますが写真はとったのですが皆ブログにアップするのは恥ずかしいから止めてくれとの事でしたので今回は写真はありません。
それで釣りの方ですが午前3時に丹波町のやまがた屋で集合したら高速が工事中で通れないのでどうした物かと相談しましたがとりあえずした道を使って行くことにしました。
そのせいで目的地の葛野浜に着いたのが予定より40分ほど遅れの5時30分になりました。
そしてルアー釣りをする一人を覗いて他の3人にタックルの準備の仕方と投げ方をレクチャーして釣り始めたのが6時過ぎです。
3人の内の一人は投げ釣は初めてですが普段から釣りをしてる人なので早々に自分のペースで釣られてましたが後の2人は釣り自体が初めてなので暫く横について教えてましたので私はなかなか投げれない状態でした。(´・_・`) ハヤクナゲタイヨ
その後7時過ぎにようやく投げ出すもアタリもない状態で釣れたのはマイペースで投げてる1人だけでしかも3時間で釣果が2匹と激渋状態・・・
それで相談の結果場所を移動することにして帰りが近い神崎海岸までの大移動となりました。
神崎に到着後は暫く釣果はなかったですがお昼を過ぎて焼肉を食べながら釣っているとポツポツとアタリがでだしなんとかメンバー全員がキスを釣ることができました。
私自身は匹数こそ少なかったですが当日最大の19cmのキスを釣ることができてなんとか面目は保てました。ヽ(;▽;)ノ ヨカッタ
それと前回のブログで書いたPE0.3号での使用感ですが力糸が細いためかスイベルへの結びが投げた時にほどけてしまい3度も仕掛けをロストしてしまいほとんど投げれてないのでインプレは次回までまってね。
何時もはスイベルへの結びはクリンチノットで問題なかったんですが今後はもっと強い強度の結びにして投げるようにします。
まあとにかくいつも一人の釣行ですが仲間とワイワイやりながらの釣りも楽しいものですね。
とくに浜辺で食べた焼肉は美味かったなー (^p^) ウマカッター
ではまたねー!