昨日に引き続き9月の釣行記を書きますね。
場所はお馴染みの神崎海岸ですがこの日は久しぶりの日曜日の釣行となりました。
なぜかというと8月中は海水浴客が居るしジェットスキーなども多いので休日を平日に切り替えて釣行してたんですよ。
それで天気も快晴で気持ちよかったですが数日前の大雨の影響で水が濁ってましたね。
それと上の写真のように枯れ木などが多くて投げつらい状況でした。
そなんなか最初に釣れたのは何とカニでしたよ。(^^;)
それでキスはやはり水の濁りが原因みたいで芳しくなかったですが100mほど先に水の濁りがない所を狙うとボツボツつれました。
3時間ほどの間でリリース含めて15匹くらいでしたが他にチョイ投げされてる方も結構いましたが皆さん釣れてなさそうでしたのでやはりサーフでのキス釣りは遠投の利く投げ竿が有利ですね。(^。^)
それと下の魚は帰りに舞鶴港で少しチョイ投げをして釣ったんですがカマスですかね?
カマスにしては少し小さいですしわかる人がいたら教えてね!