気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

マグネットホルダーを買ってみました

2017年04月11日 | 釣りグッズ その他

次回の釣行は渓流釣りにしようと思ってますがランディングネットの持ち運びに悩んでたんですよ。

というのも以前に渓流釣りをした時はフィッシングベルトに挟んでましたがズレてきて使い辛かったんですよね。

それで良い物はないかと探してて下の様なマグネットホルダーを見つけたので買ってみました。

これはメガバス製で3kgの荷重まで使える物になります。

使い方は下のようにランディングネットなどを釣るすようにするものです。

ルアーフィッシングなどではベストの背中のD環にこの様にして付けます。

そして使用したい時は引っ張るとマグネット部が分かれるようになってるんですね。

また元に戻す時は結構強力な磁力ですのでマグネット部を近ずけると勝手にくっついて元に戻りますよ。

使い方は色々あると思いますし価格も1000円前後と手頃ですし何かと役立つと思います。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渓流釣りの下見に葛川まで行... | トップ | 予定を変更してショアジギン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣りグッズ その他」カテゴリの最新記事