本当に朝から、ずっと雨で嫌ですね。
涼しいのは、OKなんですが・・・。
白身の魚が安かったので煮付けにしました。
煮汁を多くつり過ぎたので、捨てるのがもったいないと思い
椎茸や、舞茸や、きのこ類をバサッと入れて、一緒に炊き込み
盛り付けた器に、絹ごし豆腐をまたもや、バサッっと入れて
はい、晩御飯のできあがりぃ~♪
煮魚が好きでよく作るのですが、忙しいときは「すき焼きのたれ」を薄めて使います。
まぁ~~~、これは早い事、おいしい事!!
絹ごし豆腐を一緒に入れて炊くと、形が壊れてしまうので
いつも最後にいれて煮汁に混ぜるだけです。
えっ?絹ごし豆腐を煮物にいれるなって?
わたしは、固い豆腐より絹ごしが好きなんですよ。
肉じゃが作っても、食べる前に絹ごし入れて、煮汁をかけて食べる。
これがりり子流なのだ!!
さて、わたしの晩御飯の話はさておき、ネットに「GLOBIS.JPのカイゼン!思考力」
という記事が連載されています。
今回の取り上げるテーマは、陥りがちな思考の罠、『選言肯定』についてした。
さて問題です(記事と同じ問題を出しています)
―――以下のAさんの考え方の問題は何か?―――
「人間は、結局のところ、新しいことにチャレンジする人間と、新しいことにチャレンジしない人間がいる。部下のB君は、私の見る限り、後者の、新しいことにチャレンジしない人間と言ってよいだろう。必然的に、B君は新しいことにチャレンジする人間ではない」
どうですか?
こんな思考パターンの人、案外と多いんじゃないですか?
人によって、チャレンジしようとする事の領域が違います。
たとえば、わたしの場合、スピチュアルに関係する本は読んだり講演会に行ったりと
熱心ですが、仕事に関係する本は読みませんし、勉強しようとしません。
だから、Bさんも仕事に関しては、決して新しいチャレンジはしようとしないけど
ほかの事は一生懸命にチャレンジするかもしれません。
(そもそも何を持って新しい事にチャレンジすると言うのか?という疑問は、今回は触れてません。)
もっと簡単な例を記事ではあげています。(記事をそのまま添付)
この状況下でこんなことを成し遂げた彼女は、よほどの天才か努力家だ
・彼女は天才だ
・よって彼女は努力家ではない
この例では、努力家であると同時に天才である可能性が見落とされているのがすぐにわかるでしょう。
通常は、天才と呼ばれる人は人一倍の努力家でもありますので
(例:イチロー選手、羽生名人)、比較的、わかりやすい誤謬(ごびゅう)の例と言えます。
以上が本日の気になった記事でした!
。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆。*:..。o○☆゜
鑑定ご依頼の方はこちらをお読みください。
ただ今、9月24日の無料公開占いご希望の方を募集中です。
詳しくはこちらをクリックしてね。
。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆。*:..。o○☆゜
涼しいのは、OKなんですが・・・。
白身の魚が安かったので煮付けにしました。
煮汁を多くつり過ぎたので、捨てるのがもったいないと思い
椎茸や、舞茸や、きのこ類をバサッと入れて、一緒に炊き込み
盛り付けた器に、絹ごし豆腐をまたもや、バサッっと入れて
はい、晩御飯のできあがりぃ~♪
煮魚が好きでよく作るのですが、忙しいときは「すき焼きのたれ」を薄めて使います。
まぁ~~~、これは早い事、おいしい事!!
絹ごし豆腐を一緒に入れて炊くと、形が壊れてしまうので
いつも最後にいれて煮汁に混ぜるだけです。
えっ?絹ごし豆腐を煮物にいれるなって?
わたしは、固い豆腐より絹ごしが好きなんですよ。
肉じゃが作っても、食べる前に絹ごし入れて、煮汁をかけて食べる。
これがりり子流なのだ!!
さて、わたしの晩御飯の話はさておき、ネットに「GLOBIS.JPのカイゼン!思考力」
という記事が連載されています。
今回の取り上げるテーマは、陥りがちな思考の罠、『選言肯定』についてした。
さて問題です(記事と同じ問題を出しています)
―――以下のAさんの考え方の問題は何か?―――
「人間は、結局のところ、新しいことにチャレンジする人間と、新しいことにチャレンジしない人間がいる。部下のB君は、私の見る限り、後者の、新しいことにチャレンジしない人間と言ってよいだろう。必然的に、B君は新しいことにチャレンジする人間ではない」
どうですか?
こんな思考パターンの人、案外と多いんじゃないですか?
人によって、チャレンジしようとする事の領域が違います。
たとえば、わたしの場合、スピチュアルに関係する本は読んだり講演会に行ったりと
熱心ですが、仕事に関係する本は読みませんし、勉強しようとしません。
だから、Bさんも仕事に関しては、決して新しいチャレンジはしようとしないけど
ほかの事は一生懸命にチャレンジするかもしれません。
(そもそも何を持って新しい事にチャレンジすると言うのか?という疑問は、今回は触れてません。)
もっと簡単な例を記事ではあげています。(記事をそのまま添付)
この状況下でこんなことを成し遂げた彼女は、よほどの天才か努力家だ
・彼女は天才だ
・よって彼女は努力家ではない
この例では、努力家であると同時に天才である可能性が見落とされているのがすぐにわかるでしょう。
通常は、天才と呼ばれる人は人一倍の努力家でもありますので
(例:イチロー選手、羽生名人)、比較的、わかりやすい誤謬(ごびゅう)の例と言えます。
以上が本日の気になった記事でした!
。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆。*:..。o○☆゜
鑑定ご依頼の方はこちらをお読みください。
ただ今、9月24日の無料公開占いご希望の方を募集中です。
詳しくはこちらをクリックしてね。
。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆。*:..。o○☆゜