魂のよろこぶ『グループレッスン&鑑定』やってます!!

現在、ビデオ通話のセッション強化中!

パワースポット探索~岡山のサムハラ神社奥の院~

2017-07-09 20:00:00 | パワースポットと癒しの旅

「今日は岡山奥の院サムハラ神社ツアー」でも書きましたが

何度計画を立ててもその度に参拝できなかった所です。

それが6月の我が誕生日を超えてエネルギーがガラリと変わったとたん

由紀さん(みんなの和の主催者)からご依頼を頂まして開催できました。

 

ハッキリ言って、大阪のサムハラ神社の参拝だけでこの神社を語ってはダメです(笑)

噂には聞いていましたが、本当に神秘的な異空間です、あそこ・・・。

写真を見てください。

金毘羅さんの入り口の横にそれはありました。

小さく人が4人立っている先です。

わたしはこの場の空気を知っているんで、この写真を見ているだけで

頭がクルクルとして酔ったような気分になります。

 

気持ち悪いのであまり長い間その神秘の場にいることは出来ませんでした。

正直、舐めてたなわたし・・・と思いました(^_^;)

ここ…半端ないです、パワーが!

 

 金毘羅さんの入り口↑

 

実は・・・サムハラ神社と書かれている鳥居のある場所はここです。

少し小高い丘の上です。

でも、どう考えても「あれれれ?」って感じで、噂のようなものを感じません。

おかしいなぁ~と思っていたらこの場所から少し離れた金毘羅さんの階段下の入り口付近に

強烈なパワースポットがあったのでした。

 

金毘羅神社の拝殿には、茅の輪がありました。

そこをくぐりながらの参拝でした。

ちゃんと祓いが出来たかな?

 

 

この金毘羅神社を抜けて頂上を目指すと(本の数分の距離です)日詰山展望台があります。

途中、見ごろは過ぎていましたが、まだまだ綺麗な紫陽花が鑑賞できました。

 

 

展望台は、下が見えるので少し怖いですが、とても見晴らしがいいのでぜひ登ってください。

少し曇っていましたが、それでもとても美しい山並みと町が堪能できました。

 

 

玉手札を引いてこの場からのメッセージを頂きました。

わたし達に人生を楽しむように促しています。
真面目にコツコツと積み上げて来た人は、褒め称え労をねぎらってくださいます。
和を以て貴しとし、その為に常日頃から心静かに暮らし、人心を一つにすることが大切だと伝えなさい。

成程・・・。

この場のエネルギーは現実的な事の結果をサポートするパワーが強く

ほんわかと癒されるような感じではありません。

厳しくもあり、慈悲深くもあり…。

小さな事から大きな事までお願い事を幅広く受けてくださる気がしますが、

出来たら「これからの大きな指針」をお伝えしてサポート願った方が叶いやすいように思いました。

 

///////////////////////////////////////////////////

    サムハラ神社の成り立ち

///////////////////////////////////////////////////

織田信長の安土城が出来た年である天正9年(1581年)今の津山市加茂町中原にある日詰山に築かれた落合城に羽柴秀吉の家臣木下備中守宮部善祥が駐留していました。
落合城 http://www.hb.pei.jp/shiro/mimasaka/ochiai-jyo/
落合城にサムハラと神字で書かれた石碑がありました。
その石碑を拝み、その神字を紙などに写して身に付けた武者は矢や鉄砲の弾が当たらないということで熱心に拝まれており、さらには災厄除けとして拝まれていました。

その後本能寺の変で織田信長は世を去り、羽柴秀吉は豊臣秀吉となり太閤となり、さらには関ヶ原の戦いで徳川の天下となり江戸時代が1868年まで続きます。その300年間もサムハラの護符は地元の人々に信奉されていました。

そして江戸時代が終わった明治元年、サムハラの石碑の地元に田中富三郎が生まれます。田中少年は地元の他の子どもと同じくサムハラを信奉していました。そして青年となり徴兵で日清日露戦争に出征。特に日露戦争ではロシア軍のトーチカでの機関銃攻撃による激戦で多くの犠牲者がある中、田中富三郎青年は無事に生還。田中氏はこれは郷里で子供時代から信奉していたサムハラの護符を身に着けていたお陰だと信じました。

その後田中氏は大阪に出て事業で成功。自分を育ててくれた郷里に恩を感じ郷里にある小学校の加茂西小学校に毎年のように寄付を行い、加茂西小学校には豊かな設備と蔵書が整うようになりました。

引用:津山市瓦版


///////////////////////////////////////////////////

       サムハラとは?

///////////////////////////////////////////////////

梵語( サンスクリット語)のsaṃvara(三跋羅、さんばら、シャンバラ)に由来するとされている「サムハラ」の4文字の言葉に様々な秘密が隠されているとも言われていますが、一般的に伝えられているのは、神道の「造化三神」を表した言葉であり、その語源はサンスクリット語の「シャンバラ」ではないかとしています。同じようにサンスクリット語が元になっているというものの、意味合いはことなっており、「幸福の維持、平和」などを表しているのだそうです。


********************************************* 

今日は、岡山奥の院サムハラ神社ツアー

*********************************************

講座・個人鑑定の詳細・お申込は最新ブログ(の下の方)をご覧ください。

最新ブログ ⇒ ここをクリック 

****************************************************

励みになりますので
ブログランキングをポチッとして頂ければ嬉しいです!!