
稲村市長と
12月26日 尼崎市制100周年記念事業の一つ、第九回まちかどチャーミング賞の表彰式が行われ、わがマンションのグリーンクラブが表彰された。
「まちかどチャーミング賞」とは、うるおいのある美しいまちの実現を目指取組みの一つとして、美しいまちの景観を「つくり」、「まもり」、「そだてる」をキャッチフレーズに、都市美の形成に著しく寄与すると認められる優れた建築物等や活動を表彰する事業で、昭和61年度から概ね5年に一度、実施されている。
これまでに8回実施し、延べ641件の応募の中から45件の作品及び活動が選ばれており、今年度は応募のあった132件の中から、尼崎市都市美審議会等の選考を経て、4部門10件を決定した。
受賞したのは、新日鉄住金(㈱技術開発本部の大規模な建築構造物から小規模な個人病院や地域の活動など4部門10件。
自分が住むマンション「パレシェール武庫之荘」は約10年前の大規模修繕を契機に、マンション内外の植栽を業者に任せるのではなく、管理組合有志(グリーンクラブ)の手で管理運営することにしたが、今回はこの活動が表彰された。
今日は グリーンクラブ代表のIさんと二人で代表して表彰状をもらってきた。
通りがかりの人から「いつもきれいにされていますね。四季の花を楽しませてもらっています」という声を励みにこれからも町の景観づくりに貢献できればと思う。
今年の最後にうれしいプレゼントをもらった。







