![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5e/6ff7458fa7bfe5d9ed0a0ee5e9aecf93.jpg)
尼崎市国際交流協会日本語講座が1月で開設以来10周年を迎えた。
H15年11月 市の広報で募集された日本語講師養成講座を受け、翌年1月から養成講座修了生でスタートしたのがこの日本語講座である。それから10年 学習者が減って募集に躍起となった時期もあったが それも何とか乗り越えて10年を迎えることができた。創設以来のメンバーとしては 感慨深いものがある。
1年前から 記念誌の発行と記念行事を計画準備を進めてきたがこの1月に両方とも実現することができた。
すなわち 記念誌は 市長などからのお祝いのメッセージや、過去の学習者・ボランテイアからの寄稿文、10年をフル帰る写真集、高氏の座談会などなど 盛りだくさんの内容で何とか納得のいくものができた。すべてボランテイアの手によって作成されたものであり、編集長のSさんのご努力に負うところ大である。
また今月22日には いつもの教室に市や協会かお客さを招いて学習者とボランテイによる手作りのパーテイを開き、これで10周年の行事すべてを計画通りに終えることができた。
教室は「ボランテイア講師が一方的に学習者に教える教室」から「ボランテイア講師と学習者がともに学習し、人と人のつながりを深める教室」に進化しつつある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ea/e5402ef820810b8c3954cf5fcac748ff.jpg)
10周年のパーテイは 各国の歌や踊り、日本の伝統芸能、楽器演奏のほかゲームやプレゼント交換などなど多彩なプログラムでにぎやかに3時間余りを楽しんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/a1/a5550fbf5fe31f1010fc907af45da45b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/78/df87200f5aca4c6e3e38595dad20f724_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/d5/b13d19430825c081435a29d996b0fb6e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/3d/8f5bb3617b4872d25a17eb1cf8b0b404_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/5d/3831bc4787c05573ae3aeb70d89d72d5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/28/19d294da9c2d1e6c752cf98d2184e4e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/10/2f5fad42e088201953ad6f5eb3a7cb1b_s.jpg)