mukojiisanのブログ

見よう見まねで始めたブログです。暇つぶしに見てください。

今年の月下美人は豊作?

2014年07月28日 | 日記
30年近く前に 知り合いから頂き、その後転居を共にし、時には異常低温で凍死しかけたこともある月下美人が今年も花をつけた。
今年は例年になく花の数が多い、全部で12個も。
おかげで一晩中心地よい香りの中で眠れた。






はじめての天神祭(船渡御)

2014年07月26日 | 日記
関西には合計30年以上住んでいるが 人ごみに出ることが好きではないこともあって、恥ずかしながら天神祭をこの目で見たことはない。
7月25日 「冥土の土産に 一度は見ておかねば・・」と夫婦で見に行った。
「スペシャルシートの特別観覧席で豪華弁当付き」という広告を見て てっきり船に乗れるものだと早合点した。ところが行ってみれば 特別観覧席とはOMMビル4階の駐車場のこと。
係員に「なんだ 船には乗れないの?」と不満げに聞くと、「お客さん、船に乗るには数倍のお金が要りますよ」と。
弁当ははうまかったが 何しろこの暑さの上に コンクリートの駐車場ときているから たまったものではない。
なんだかんだ ぶつぶつ言いながらも 日が暮れて4階から真下に見下ろす船渡御の景色は抜群。
次は陸渡御見物かな?

ビデオはYoutubeで http://youtu.be/pg8ZZJtXKc8


マリンバDUOサマーコンサート

2014年07月21日 | 日記
今年も山口公子さんと木村美泉さんのマリンバデユオのコンサートが バプテスト教会で行われた。
高音と低音の二つのマリンバによるデユオはもうコンビを組んで16年になるという。冷房のない部屋は満員の盛況。二人の息の合った軽快なリズムとハーモニーを楽しんだ。
曲目は 道家氏にギャロップ、トルコ行進曲、アンチェインドメロデイなど14曲。


新しい恋人を求めて

2014年07月17日 | 日記
自分の持っているオカリナに完全に満足している人はおそらくいないのではなかろうか。
もっと澄み切ったきれいな音を、もっと伸びやかな音を、もっと高音が楽に美しく出る、もっと軽い(強い)息で吹けるオカリナを・・・・等々実に慾が深い。
何しろ粘土を焼いて作るわけだから、同じ窯で作られたといえども 1本1本の個性は微妙に違う。
また、Aさんのオカリナがきれいな音がするからといって、同じものを買ってみたがAさんのようなきれいな音が出ないというのはよくある。
オカリナとは 「吹く人の個性に合ったものでなくてはいいオカリナとは言えない」というのは正しいのだろう。
「値段の高いオカリナがいいオカリナとは限りません。よ」とはテレマン楽器の尾崎さん(社長)の言葉。

今日はオカリナ仲間3人で宍粟市山崎町のテレマン楽器にオカリナの買い出しに行った。
ある人は ○十万円という大金を懐にして、「いいオカリナは値段が高いだろうから」というわけで。
でも実際に行ってみたら「オカリナは値段ではありませんよ」とのアドバイスを受けながら、いろいろと迷いながらも結果的には3人とも「予算を大幅に下回る値段でいい買い物をした」と満足感をもって帰ってきた。3本買った人一人、2本買った人一人、1本買った人一人。

新しく手に入れたオカリナは 新しい恋人に出会ったような嬉しさがある。胸がときめく。
これからこの恋人とうまく付き合って最高の感動を得られるようにしたい。
しかし実際には 一目ぼれした恋人が 付き合ってみるとそれほどでもなかったということよくあるが・・。
人間と同じだ。その時は仕方ないので 潔く次の恋人を探そう。
いや待てよ。それではせっかく見初めたオカリナがかわいそうだから、自分流の吹き方で相手が気に入ってくれなければ 丹念に相手の体を研究し 歓喜の美しい音を出してくれるつぼを探し出す努力をしてからでも遅くはない。

今日お邪魔した店は宍粟市山崎町にある「テレマン楽器」。オカリナ仲間では 「オカリナハウス」という名前でよく知られている。
社長の尾碕弘一さんをはじめ店の皆さんは、自分たちでオカリナアンサンブルもやっているようにオカリナには詳しい。いろいろなイベントも立ち上げているようで、地方都市でこれだけの活動をしている楽器店は貴重な存在だろう。それにしても どこから出てくるのかと驚くほど次から次へと多種類のオカリナを見せてくれるし、好きなだけ試吹もさせてもらえる。もちろんアドバイスも。
尼崎から山崎までは必ずしも近いとは言えないが、新しい恋人探しの楽しみがある。



左が尾崎社長
手前のテーブルにいろんな種類のオカリナを並べてもらい、約2時間半オカリナ選びを楽しんだ。

デイサービス「木かげ」

2014年07月12日 | 日記
7月11日 いつものメンバー マジックのOさん、Kさんとデイサービス「木かげ」を訪問した。
この日は 湖畔の宿、蘇州夜曲、高原列車は行く、山小屋のともしびを皆さんにうたったもらった。
そのうち後半の2曲をYou Tubeで  : http://youtu.be/rjIM3G4m7oE



初めての文楽

2014年07月10日 | 日記
7月10日芸術文化劇事情に文楽を見に行った。
恥ずかしながら初めて文楽を見た。日本人として 一度は見ておかねば・・ということで。
今日の演目は「絵本大功記10段(尼崎の段)」である。
主君信長を討った光秀が 尼崎の地で 誤って母親を殺し息子にも戦で死なれ 最後は秀吉と天王山で決戦の約束をするというもので 大功記のクライマックスの場面である。
文楽はその昔は「人形浄瑠璃」と言われていたもので、3人の人形遣いが1体の人形を操る。3人の人形遣いのうち二人は黒衣である。
人形の動き・表情は正に3人一体となって初めてあのような見事に動きを見せることができるのであろう。
自分の関心は人形よりも 1時間余りの間 休むことなく浄瑠璃を語る太夫にあった。見事な肉声で 表情豊かに登場人物になりきって全身で語るその姿に目が釘付けになった。
今夜は日本の伝統芸能を堪能した。
それにしても 尼崎は結構有名ではないか。知らなかった。


たなばたさま

2014年07月09日 | 日記
7月2日 日本語講座の恒例行事「たなばたまつり」が行われた。
日本語講座の学習者の出入りは結構激しい。現在在籍の学習者のうち、昨年の七夕祭りに参加した方は約半数である。ということは半数は初めての七夕祭りということ。
行事を企画して運営に当たる委員は毎年同じとは限らず、その年々で少しずつ内容が変わってくるのが面白い。今年も昨年とは少し異なる工夫があり楽しい会であった。
ちなみに現在の学習者の出身国は 中国、韓国、フィリピン、タイ、ベトナム インドネシア、インド、ブラジル、ペルー、ボリビア、カナダ、アメリカ、イギリス。、
撮影したビデオはカメラの設定を間違ったため 見るに堪えない出来となったが、せめて音楽の部分だけは・・ということで。画像はひどいものだが・・。音を聞いてください。

You tube : http://youtu.be/oNcyV_f24nM

お互いをよく知ろう

 願い事の発表 発表するのは何静さん(現在私が担当)

ゲーム

 記念写真


第一回オカリナサークルの集い

2014年07月09日 | 日記
6月30日 尼崎で活動しているオカリナサークルの集い第1回目を中央公民館で開催した。
神戸では10年以上前から大規模なオカリナフェステイバルが開催されており、お隣の西宮でも3年前から同じような会が開催されている。「尼崎でも開催できないか・・」という声もあるが、「フェステイバル」という派手な名前の催しはとても無理だが、しかし尼崎のオカリナサークルが一堂に集まって交流することはやろう。]
というわけで 「第1回オカリナサークルの集い」を開催することができた。
ジョイフルのメンバーが知っているサークルに声をかけた結果、6グルーブに参加していただくことができた。当日は一般のお客様を含めて約50人の方々が参加され、2時間半にわたって交流を楽しんだ。
その様子はYou Tubeで
第1回オカリナサークルの集いNO.1 : http://youtu.be/ZB2bWg48ztk
NO.2 : http://youtu.be/eXQTHV35yrU
上記から抜けていた「ジョイフルダンス」: http://youtu.be/JocDJxkRktA