満月と黒猫日記

わたくし黒猫ブランカのデカダン酔いしれた暮らしぶりのレポートです。白い壁に「墜天使」って書いたり書かなかったり。

追記

2006-06-05 02:05:29 | 雑記

ひえー、なんかマンゴーの記事、頑張って一件に複数枚の画像を載せるというのを実践したのはいいですがなんだこの画像サイズ。ご、ごめんなさい・・・わたしのマンゴーへの愛が溢れてしまったようです(汗)。サイズも指定しないとダメなのね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンゴー狩りinヨコハマ

2006-06-05 02:03:02 | マンゴー


皆様ごきげんよう。よい休日をお過ごしになりましたか、さすらいのマンゴーハンター黒猫でございますよ。

今日はY様とS様に横浜で開催されていた『人体の不思議展』にお誘い頂き、行って参りました(二度目)。どんだけ人体好きなんだって話ですが、皆様だってそれそこにひと揃い、自前のを持ってるじゃありませんか。
前行った時はかなり「もう終わっちゃうぜ、二度と来ないぜ!」ぐらいの勢いで宣伝していた覚えがあるのですが、意外と巡回して来るもんですね。日曜だったせいか家族連れが多かったです。混んでたなあ。

ところで本日はそのあと中華街になだれ込み、やってきましたマンゴーハンティング。マンゴーはどーこーじゃぁぁぁ、とナマハゲのような迫力で辺りを睥睨。マンゴーソフトはわりとどこにでもあるので、さてどこで喰らってやろうかと思っていると、すごいの見つけた(写真上)。氷+マンゴーシロップ+氷+マンゴーシロップ+マンゴー果肉+マンゴーアイスクリームという、これでもかというくらいのマンゴーづくし。これを食べずに何を食べろというのか、と思い、わたしは飛びつきました。ただ・・・お店の名前もこのスイーツの正式名称も忘れてしまいましたごめんなさい(健忘症か)。ええと、関帝廟とかがある通りです。ご興味のある方は頑張って探してください。でも別の場所にも支店があったなぁ。これは細い路地だった気がします。
これ、画像でもうそのお味が推し量られるかと思いますが、ホントに美味でした!!これを食べている間、わたしは無上の幸福をも味わいました。つーかもう一個くらい平気でイケたと思う(笑)。ありがとうマンゴー、愛してるよマンゴー!

・・・や、まだ引かないで下さい(笑)。

このあとお昼ごはんに点心を中心に蝦バンザイ的なシュウマイやら固焼きそばやらを食べ(これまた美味でした!)、再び中華街をぐるぐる回ったのちにまたマンゴーですよ(笑)。月餅系のお菓子を買って帰ろうと、いくつかお店を回ったのですが、「菜香」というお店は奥に小さいですがイートインスペースがあり、そこにマンゴーパフェがあったので食べてしまいました(画像下)。これはマンゴーゼリー+バニラアイス+マンゴーソース+ココナッツフレークというお品。なんだかお洒落で可愛らしい感じの仕上がりです。お味は甘さ控えめで二回目のデザートでも十分イケる感じ。ちなみに左側はY様のサンザシパフェです。こちらも甘酸っぱくて爽やかなお味でした。
このお店の売店には、マンゴークッキーがありましたよ・・・!もちろんゲット。どんなお味かしら・・・わくわく。

中華街に詳しいY様に案内して頂いたので、中華系スーパーで「マンゴープリンの素(10人分)を買うなど、効率よくマンゴー狩りができました。Y様本当にありがとうございました!いつもマンゴーマンゴー言ってごめんなさい。このマンゴープリンの素(10人分)でつくるプリンは誰にも分け与えずひとりで貪る予定だとか熱く語ってごめんなさい・・・(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする