満月と黒猫日記

わたくし黒猫ブランカのデカダン酔いしれた暮らしぶりのレポートです。白い壁に「墜天使」って書いたり書かなかったり。

迷惑通販業者

2007-11-05 09:03:25 | 雑記

皆様ごきげんよう。ちょっとご無沙汰、黒猫でございます。

別に忙しかったわけではなく、二日連続で気がついたら寝ていただけです、ごめんなさい(最悪だよ)。
ほら、寒くなってくると、ああ寒い→とりあえず布団に入ろう→気がついたら寝ていたという図式ができてくるわけですよ。昨日も途中までは本読んでたのは覚えてます(笑)。イヤまあ夏もよく気がついたら寝ているわけですが。要するに一年中じゃね?とかいうツッコミは無粋ですのでやめときましょうね☆

それにしても今年は例年以上に寒さに耐えられない気がしてなりません。なんかもう既に寒いから外に出るのがイヤだもの。寒いから何もしたくないもの。既に外出時には手袋してますよろしくどうぞ。

今年こそ通販で色々買うべきですか。NASAの技術がどうの、とか、ドイツ製イオンパワーがどうの、とか、そういうのに非常に心ひかれます。業者のこうしたうたい文句は実際どうなんでしょう。

通販業者といえば、どこでわたしのアドレスを拾ったのか知りませんが、某ダイエット食品?の通販業者から一日8件くらいメールが来ます。一度も買ったことはありませんというか、メールが来るようになって初めてこの業者を知りました。
googleで検索すると、検索結果の他に類似候補が出るようになっていますが、この業者の場合「業者名 迷惑」が第二候補です。すごいな。しかも実際検索結果を見ると8割方メールうざいという内容(笑)。確かにうざいというか、ここまで来ると逆効果としか思えない。
わたしが今使っているウイルスソフトは、スパムメールを自動的に迷惑メールとして分類し、微妙なものはProbable SPAM?として判断を預けてくるので、早々に迷惑メール指定をして、自動的に削除済みアイテムになるようにしているんですが、この業者、店名やらメアドを細かく変えて何度も送ってくるのでタチが悪いです。連絡して配信停止してもらおうかとも思いましたが、検索結果を見ると「配信停止手続きをしたのにしばらくすると何事もなかったかのようにまた送られてくる。いい加減にしてくれ」という意見が多数なので、放っといてます。

わたしはメールマガジンを作る側になったことはありませんが、絵文字を多用したり無闇に改行したりしているメルマガを見るにつけ、作成者はこれで本当に購買意欲を煽れると思っているのだろうかと本気で疑ってしまいます。他の人がどう感じるのかわかりませんが、少なくともわたしは引きます。まあ、星の数ほどのネットショップがある今、どうにかして売れるメルマガを!と思っているのかもしれませんが、何から何まで逆すぎてツッコミきれません。

とりあえず、この店ではお金もらっても買わないよ☆