満月と黒猫日記

わたくし黒猫ブランカのデカダン酔いしれた暮らしぶりのレポートです。白い壁に「墜天使」って書いたり書かなかったり。

あっという間に三連休終了

2007-11-26 02:29:03 | 雑記

皆様ごきげんよう。三連休を無為に過ごした黒猫でございます。こ、こんなはずでは・・・。
皆様は有意義な三連休を過ごされたことを祈るばかりです。

連休初日に暖房を買ったら、アレ?これもう部屋から出なくていんじゃね?という心境になり、かなり・・・かなりぬくぬくと部屋に引きこもってしまいました、くうっ・・・!でも毎日ジム行った!行ったから!早売りジャンプ買いにも行ったから!!(どんだけー)

で、部屋で何をしていたのかというと、早売りジャンプとか、ついに出た乙一のジョジョ4部本『THE BOOK』を読んだりしていました。

自慢じゃねーけどよぉぉー、こちとら2002年に出た『読むジャンプ』に載ったプロトタイプっぽい読みきりも読んでるんだぜ。あと多分乙一の名前で刊行されてる分については全部読んでるんだぜ。
しかしその後ジョジョ小説の続報はまるでなく、正直もうこの企画消えたんだと思ってたんですが、出ましたね、今更。まあ今更とか言っちゃうのも気の毒ですが、だって2002年だよ?読むジャンプ。その時点で近日発売!みたいな感じだったんだもの。そりゃもうナシになったのかなとも思いますよ。
ところで読みきりの話と全く関係なくなってるね☆
でもま、出てよかったですね。詳しい感想は近日中に別枠で。


あと、自分でも何故そういうことをしてみようと思ったのかわかりませんが、映画化もされて巷で話題沸騰中らしい某ケータイ小説をネットで読みました。かなり頑張って読みました。

・・・ええと。

ゴメン、無理。

おばちゃんもうついていけないわぁ、わからんわぁ。
少年漫画ならがっつりついていけるんだけどねぇ(笑)。そういう意味では最近の少女漫画も結構無理になってきた感じです。フッ、大人になっちまったぜ・・・。
ま、もともとお年頃の頃もどちらかというとホラー漫画メインだったしな(笑)。

あ、少年漫画といえば、かねてより噂だけはあったドラゴンボールのハリウッドでの実写化がついに正式に決まったようですが、週刊少年ジャンプでは今のところ完全にスルーですよ。どうしたの。もう連載終了して久しいから関係ないのかしら。未だに関連商品で儲けてるくせに☆
上のリンク先で悟空役の方の画像が見られますが、・・・どうなの?アリなのこれ。というか、実写映画化自体どうなの。チャウ・シンチーがプロデュースで噛んでくるみたいですが、期待していいのかどうなのか、却って不安が募ります。うまくハマればすごく面白そうですが。
わたしが今まで旅した国の殆どではドラゴンボールを放送していましたし、世界的にも知名度は相当なもののはずです。期待・・・して・・・いいの、かしら。それとも映画化ってのはやっぱりアレなものと生暖かく見守る気構えでいたほうがいいのかしら。
せっかく実写なのでこの人たちも是非エキストラかなんかで出してあげて欲しいものです。



ところで明日から異動なさった前任の方が一時的に帰ってきて引継ぎをしてくださるようです。大丈夫かなぁ・・・でもまああの初日よりは用語などもわかってきているので、あの時のようにまったくもってわからないこともないと思いますが。強烈だった初日の記憶を思い出すと、ちょっと憂鬱・・・。でも頑張りまーす☆(棒読みで)