ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

立春ランチ

2025-02-03 23:46:20 | 音楽ケア活動
今日は、音楽ケアのインストラクターの後輩にあたる方とランチに…
セッションや勉強会でご一緒することはありますが、
なかなかゆっくりと話す機会がなく…

たまたま、彼女が宝塚やミュージカルを観たりするのが好き…
というのを知っていて、いつかゆっくりと話したいなぁ〜と、
思っていたので…

私よりふたつ歳下の彼女とは、
青春時代に聞いた曲やアイドルなどの話も共有でき、
また、他にもたくさん共感出来る部分があることがわかり…
ランチから延々と5時間半も、お店に長居してしまいました(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

なかなか同じジャンルが好きな方がいないので、
今日は宝塚のご贔屓の話もできたりで、
私としては楽しい時間でしたね〜(*´艸`*)

実は、私と彼女は音楽の好みも似ていて、
今年から、インストラクター活動の中で
新しい物を立ち上げる計画をしています…
まだまだ準備段階ですが、なんだか、今年はまた楽しみが増えそう…

立春大吉、良いスタートができそうです(*´∀`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は節分!

2025-02-02 23:21:50 | 雑記
昨日は、宝塚大劇場で前楽観劇、
そして今日は、地元の映画館で、千秋楽のライブビューイング。
宝塚宙組の公演です。

ライブビューイングでは、客席を占める白服のファンの方々の姿に、
いつかは私のご贔屓も…なんて考えると、切なくなりましたね…(¯―¯٥)
トップになれば、次に待つのは卒業…退団ですからね…
まだ、正式にトップ就任ではないのに…
その日が来たら、私はどうなるんだろう…(⁠*⁠・⁠~⁠・⁠*⁠)
なんて、頭をかすめましたが、根がお気楽な私、
直ぐに気分転換で“あげ〜”(朝ドラの真似!?)

宝塚宙組さんの観劇記録はまた後日…

さて、今日は節分でしたね。
弟の商売の関係で、帰宅したら

恵方巻きが…
ありがたく、いただきましたv(´∀`*v)

以前、占いの方に、
節分が1年の終わりで、立春から新しい年が始まる!と聞きました。
ちょうど、先月末で離職(書類上)したので、
フリーな気分で新年を迎える!と思うと、
なんだか、楽しみな1年になるかなぁ〜と、
漠然と思っています(*´艸`*)

やりたいことはたくさんあるんだけど…
まずは離職票待ちかな( ´Д`)=3

鬼は外!福は内!!
いい年にしたいですね。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の伊吹山

2025-02-01 10:23:24 | 雑記
今日から2月ですね。

今週末も西へ向かっております。
“推し活”です(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ
これで、土曜日は3週連続で宝塚大劇場です、
そして、初めての前楽です…

今日の伊吹山…

晴れていたんですが、
お山はすっぽりと雲に覆われていました。
お天気下り坂という予報があるので、
遠くの山々も今日はかすんでいます。

節分寒波!?とか天気予報で言っていましたが、
3度目にして、伊吹山付近初めての雪の跡です。
節分の翌日は立春ですが…
暦の上ばかりで、まだまだ寒い日が続きそうですね…

皆さまも良い週末をお過ごしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事のない月末!

2025-01-31 23:25:58 | お仕事
今日は1月31日、月末なんですね…
今までなら、月末締めに忙しい日でしたが、
今月は締め事務も無く…
こんな気楽な月末はいつぶりでしょうか…

正社員だったスタッフの健康保険証を今日返却してもらい、
郵便受けに配達物がないか、チェックをしに行きました。
これが取り敢えずの、今日の仕事…

あとは、来週末に借家の内装チェックに立ち会い、
水道などの手続きと、
入金チェックと領収証の発送業務、
小口現金等の整理と引き継ぎ、
…そして、退職後の手続きがちゃんと行われたかの確認…
(離職票と源泉徴収票)
…う〜ん、こうやって書き出すと、かなりありますね…( ´Д`)=3

今日付けで、私たちは解雇となる訳で…
2月の残務整理は、不本意というか不条理だとは思いますが…
これが最後のお務めだと割り切って…
粛々とこなすだけですね。

明日からは、一応フリーの身なので、
離職票が来るまでは、ハローワークにも行けないし…
健康保険とかの手続きはありますが、
もうしばらくは、のんびりしようかな〜(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”バレンタインキッス”で…

2025-01-29 22:42:53 | 音楽ケア活動
今日は市内の某福祉会館にて、音楽インストラクターの活動。
寒い中、たくさんの方が参加してくださいました。

今日は進行と一曲任されていて…
私が選んだ曲は、もうすぐ2月なのに因んで、
「バレンタインキッス」、
おニャン子クラブだった、国生さゆりさんのバージョンです。
今でも、バレンタインの季節になると、テレビや売り場などでも流れてますよね。

国生さゆりさんの振りを活かしながら、
楽しく身体を動かせるようにダンス風にアレンジしました。

ところが…です。
昨日、母の買い物に付き合い、荷物を代わりに持った時に、
腰が少しギグッとしたのですが…
今朝から、じんわりと痛みが(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)

ペタペタ湿布を貼り、活動に参加しました…
多少の痛みはあっても、始まるとすっかり忘れてました…が、
帰りの車の中で、またじわじわと痛みが…。゚(゚´Д`゚)゚。
帰宅して直ぐに腰を温めています…
明日も、別の福祉会館でセッションがある為、
なんとか痛みがやわらいでくれるといいのですが…

バレンタインキッスのセッションは、
参加の皆さんも楽しんでくださり、
無事に自分の役割は果たせたので、ホッ。…ε-(´∀`*)

帰宅途中で、買い物…
久しぶりにミスドに立ち寄り、
バレンタインキッスからの…ではありませんが、
ハートの形のドーナツを購入してきましたv(´∀`*v)

美味しかったですよ〜。
さあ、明日も頑張りましょうᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする