帝国ホテル大阪の ロビーラウンジ”ザ パーク”は
大川沿いの遊歩道に面した 吹き抜けの明るく落ち着いた空間。
こちらで いただいたのは アフタヌーンティー。
もともとは イギリスの貴族の習慣だったとか。
観劇やオペラ観賞で 遅くなる夕食の前の お茶タイムである。
私も 梅田芸術劇場へのお出かけ前に 優雅にひとり お茶タイムです。

三段のティースタンドの一番上は 選べる ペストリー
いろいろあって迷ってしまいます・・・この日は モンブランを チョイス!
チョコレート、マカロン、フィナンシェが添えられています。
2段目は 暖かいスコーンにブルベリージャム、ハチミツ添え。
3段目は フィンガーサンドイッチとイチジク、キーウィ、マンゴーのドライフルーツ。
飲み物は 紅茶の中から オレンジペコーを。
窓際の席で 美味しく いただきました!
体重計は気になるけど たまには いいよね・・・
ちなみに お値段2940円(税込み、サービス料10%別途)でした。
大川沿いの遊歩道に面した 吹き抜けの明るく落ち着いた空間。
こちらで いただいたのは アフタヌーンティー。
もともとは イギリスの貴族の習慣だったとか。
観劇やオペラ観賞で 遅くなる夕食の前の お茶タイムである。
私も 梅田芸術劇場へのお出かけ前に 優雅にひとり お茶タイムです。

三段のティースタンドの一番上は 選べる ペストリー
いろいろあって迷ってしまいます・・・この日は モンブランを チョイス!
チョコレート、マカロン、フィナンシェが添えられています。
2段目は 暖かいスコーンにブルベリージャム、ハチミツ添え。
3段目は フィンガーサンドイッチとイチジク、キーウィ、マンゴーのドライフルーツ。
飲み物は 紅茶の中から オレンジペコーを。
窓際の席で 美味しく いただきました!
体重計は気になるけど たまには いいよね・・・
ちなみに お値段2940円(税込み、サービス料10%別途)でした。