ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

感謝

2010-09-21 00:09:32 | 雑記
DVC00016.jpg
リッツカールトンの支配人だった林田さんの著書を読んでから、
いつかリッツカールトンに泊まってみたいと思ってました。

私もサービス業に携わるものとして、
いろいろ自己啓発の手段として本を読みますが、
林田さんの言葉には、実体験を通して共感できる事が非常に多い上に、
改めて、謙虚であること、初心にかえることの大切さを教えられます。

今回、林田さんの言う、
「一流のサービスは、一流の体験から生まれる」を体験すべく、
「リッツカールトン大阪」への宿泊を決めたわけです。

予約電話の対応から始まり、
ホテルの玄関外までのお見送り。
すべての場面で、従業員の方々の明るく気持ちの良い挨拶、そして笑顔に出会いました。
そこに感じたのは「おもてなし」の心。

「真のサービスの才能とは、サービスの仕事が好きであること」を改めて実感しました。


私が今の仕事にたどり着くまでには、
紆余曲折あり、やはり「人と接する」仕事がしたいと希望し、縁があったわけですが、
リッツカールトン大阪での短い滞在を通して、自分の原点を今一度、再確認、考える良い機会になりました。

私は私の場所で自分に与えられた仕事を頑張ります。
素敵な時間をプレゼントしてくださった、「リッツカールトン大阪」の皆さん、
ありがとう、感謝です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする