ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

静岡おでん

2012-02-12 23:41:57 | 美味しい時間
120125_130450_ed.jpg
あまり動かさないようにと言われていたのに、
ついつい左手を使っていたせいか、
手首の痛みがとれません…

今日は一人だったので、
ちょっと手抜きして、
静岡の友人からお土産にいただいていた、
「静岡おでん」を夕食にしました。

袋のまま、5分温めて出来上がり!
箱には「静岡おでん」の説明が…
おだしは濃口醤油と牛スジ肉で取り、
焼津黒はんぺんが入り、
アオサ入りいわし削り粉をかけるのが特徴だとか。

実は以前、静岡市の居酒屋でいただいた事があるのですが、
いわしの削り粉は今日知りました。
(気がつかなかっただけかも・・・)

具は他に、卵、大根、牛スジ、角揚げ、こんにゃく、焼きちくわ、昆布です。
おだしがよくしみていて、とても美味!
寒い日は温かい物がいいですね~。
静岡おでんが身も心も温めてくれました(^^ゞ

お土産をくれた友人に感謝です!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする