たくさんの感動シーンを見せてくれたソチオリンピック、
いよいよ閉会式を迎えますね。
女子フィギュアの愛知三人娘も頑張りました!!
安藤美姫さんの次に応援していたのは鈴木明子選手。
彼女の表情、表現力の豊かさが好きです。
ラストの曲が「オペラ座の怪人」とくれば、
いやでも応援に熱が入ります!!(^^ゞ
いい演技でしたね!!
滑り終わった後の笑顔、鈴木選手らしかったです(*^^*)
最初のオルゴールではっと目覚めるような表情…
あれは、私の勝手な解釈では、
音楽の天使に会ったときのクリスティーヌでは…
と、思っています。
きっと「オペラ座」好きの方では、
いろいろと意見がわかれるでしょうが…
カルロッタの代役をみごと歌いきったクリスティーヌのように、
鈴木選手もクリスティーヌになりきってましたね。
ブラボーです!!
さて、余談ですが、
伊藤みどりさん、安藤美姫さん、そして、
ソチで輝いた真央ちゃんや村上選手が滑った大須スケート場、
実は、私がスケートをした初めての場所です。
スケート教室に通ってました!!
しかし、通うのが大変で途中で母が辞めさせた…と、いう過去があります。
もっとも、続けていても私には才能無かったのは明白ですが(^^ゞ
いよいよ閉会式を迎えますね。
女子フィギュアの愛知三人娘も頑張りました!!
安藤美姫さんの次に応援していたのは鈴木明子選手。
彼女の表情、表現力の豊かさが好きです。
ラストの曲が「オペラ座の怪人」とくれば、
いやでも応援に熱が入ります!!(^^ゞ
いい演技でしたね!!
滑り終わった後の笑顔、鈴木選手らしかったです(*^^*)
最初のオルゴールではっと目覚めるような表情…
あれは、私の勝手な解釈では、
音楽の天使に会ったときのクリスティーヌでは…
と、思っています。
きっと「オペラ座」好きの方では、
いろいろと意見がわかれるでしょうが…
カルロッタの代役をみごと歌いきったクリスティーヌのように、
鈴木選手もクリスティーヌになりきってましたね。
ブラボーです!!
さて、余談ですが、
伊藤みどりさん、安藤美姫さん、そして、
ソチで輝いた真央ちゃんや村上選手が滑った大須スケート場、
実は、私がスケートをした初めての場所です。
スケート教室に通ってました!!
しかし、通うのが大変で途中で母が辞めさせた…と、いう過去があります。
もっとも、続けていても私には才能無かったのは明白ですが(^^ゞ