「実務者研修」の修了証明書が届きました。
レポートの書き直しの連絡も受けていないし、
99%は大丈夫との自信がありましたが、
万が一というのが、1%で…
でも、まあ、無事に修了証明書をいただいたわけで…
やれやれ、ほっと一息です(*´ー`*)

研修を受けて、知識的なレベルはアップしましたが
この業界は経験がものをいう世界…
まだまだ実践を積んで、
スキルアップを目指していかなければ…
職場のデイは自立した方が多いのですが、
最近、急激に自立度が低下しつつある方がみえ、
経験値の浅い私が入浴介助に…
(人がいなく、ベテランはお休みでした)
起立性貧血なのか、ちょっとフラフラされて
焦りました…一般家庭の風呂場に手すりがある程度、
狭いなかで、コールは浴室外だし…
困った!と思ったところへ、先輩がのぞきに来て
ふたりで脱衣場に運び、事なきを得ましたが…
初めて、ヒヤリとした出来事でした…
自立度の高い方ばかりで、入浴は見守りで
トイレの介助も殆んど無し…
先輩曰く、“楽な”仕事の部類に入ると。
それが落とし穴なのかもしれませんね…
楽な事ばかりとついつい気が緩み、
咄嗟の出来事に慌てる…
改めて、自分が経験して感じました。
もっとしっかり利用者さんを見て
きちんと対応できるようにならねば…
働いて半年ですが、勤務日数は少なく
まだまだ本当の駆け出し…
改めて、気を引き締めて、
仕事に向き合っていきたいと思います。
レポートの書き直しの連絡も受けていないし、
99%は大丈夫との自信がありましたが、
万が一というのが、1%で…
でも、まあ、無事に修了証明書をいただいたわけで…
やれやれ、ほっと一息です(*´ー`*)

研修を受けて、知識的なレベルはアップしましたが
この業界は経験がものをいう世界…
まだまだ実践を積んで、
スキルアップを目指していかなければ…
職場のデイは自立した方が多いのですが、
最近、急激に自立度が低下しつつある方がみえ、
経験値の浅い私が入浴介助に…
(人がいなく、ベテランはお休みでした)
起立性貧血なのか、ちょっとフラフラされて
焦りました…一般家庭の風呂場に手すりがある程度、
狭いなかで、コールは浴室外だし…
困った!と思ったところへ、先輩がのぞきに来て
ふたりで脱衣場に運び、事なきを得ましたが…
初めて、ヒヤリとした出来事でした…
自立度の高い方ばかりで、入浴は見守りで
トイレの介助も殆んど無し…
先輩曰く、“楽な”仕事の部類に入ると。
それが落とし穴なのかもしれませんね…
楽な事ばかりとついつい気が緩み、
咄嗟の出来事に慌てる…
改めて、自分が経験して感じました。
もっとしっかり利用者さんを見て
きちんと対応できるようにならねば…
働いて半年ですが、勤務日数は少なく
まだまだ本当の駆け出し…
改めて、気を引き締めて、
仕事に向き合っていきたいと思います。