今日もここへ来ていました。

観光なしの数時間の滞在でしたが、
やはり美味しいものは外せない!
で、今日もあれこれいただいてきました(*^^*)
先ずはランチはホテルグランビィア京都の
日本料理の「浮橋」さんで
“おすすめ御膳 花籠”をいただきました。

お写真はホテルHPからお借りしました。
お造りから天麩羅、籠には季節の味覚、そしてちらし寿司。
駅の構内を見おろすお席で、
京都らしく、美味しく“和”をいただきました。
珍しかったのは、八ッ橋の天麩羅。
パリッとしているあの八ッ橋が
やわらかく美味しく天麩羅になっていました。
京都らしい一品ですね~。
観劇のあとは、イノダコーヒさんへ。

ドリップで、我が家で味わったばかりですが、
やはりお店で味わうのは違いますね~。
今日の珈琲は“コロンビアのエメラルド”
“アラビアの真珠”よりちょっと酸味が強い?
(すみません。味音痴です)
で、ケーキは迷ったけど“ラムロック”
フォークを入れたら、ケーキの底にラム酒がジュワ~と、
溢れましたよ~。
美味しく珈琲タイムを楽しんで、伊勢丹さんへ。
何故か目についたのは、“北海道展”のチラシ。
“なると屋”さんの文字を見つけて…
思わず会場の10階まで登っていきましたよ(^^ゞ
やはり、先日のバイキングで食べたいと思った、じゃん!

なると屋さんの“ザンギ”です。
一口噛みしめると、ジューシーな鶏肉の味。
至福のひとときをまたまたいただきました(*^^*)
さて、このいただきましたのその3はあるのでしょうか!?

観光なしの数時間の滞在でしたが、
やはり美味しいものは外せない!
で、今日もあれこれいただいてきました(*^^*)
先ずはランチはホテルグランビィア京都の
日本料理の「浮橋」さんで
“おすすめ御膳 花籠”をいただきました。

お写真はホテルHPからお借りしました。
お造りから天麩羅、籠には季節の味覚、そしてちらし寿司。
駅の構内を見おろすお席で、
京都らしく、美味しく“和”をいただきました。
珍しかったのは、八ッ橋の天麩羅。
パリッとしているあの八ッ橋が
やわらかく美味しく天麩羅になっていました。
京都らしい一品ですね~。
観劇のあとは、イノダコーヒさんへ。

ドリップで、我が家で味わったばかりですが、
やはりお店で味わうのは違いますね~。
今日の珈琲は“コロンビアのエメラルド”
“アラビアの真珠”よりちょっと酸味が強い?
(すみません。味音痴です)
で、ケーキは迷ったけど“ラムロック”
フォークを入れたら、ケーキの底にラム酒がジュワ~と、
溢れましたよ~。
美味しく珈琲タイムを楽しんで、伊勢丹さんへ。
何故か目についたのは、“北海道展”のチラシ。
“なると屋”さんの文字を見つけて…
思わず会場の10階まで登っていきましたよ(^^ゞ
やはり、先日のバイキングで食べたいと思った、じゃん!

なると屋さんの“ザンギ”です。
一口噛みしめると、ジューシーな鶏肉の味。
至福のひとときをまたまたいただきました(*^^*)
さて、このいただきましたのその3はあるのでしょうか!?