4月になりましたね~。
実績を確定して、取りあえずの月末処理。
帰り道、桜並木を通りましたが、
まだまだチラホラ咲き始め…といったところでした。
忘れないうちに備忘録第1弾!?
初めての「リトルマーメイド」の観劇のあとは、
アフタヌーンティーを楽しんできました。
サーウィンストンホテルのW-cafeで
サクラ&ストロベリーブロッサムアフタヌーンティーをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bb/13faa4364a15ebed28f50574e2d79735.jpg)
アミューズとスープ。
実はこの日、朝から車の点検があり、何だかんだで
劇場についたのは30分前で、お昼抜きで…
なので、アミューズのオープンサンドが一段と美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b2/a1daabb71931c812caa4582dc0641f16.jpg)
こちらは3段トレイ。
一人分なので、お皿の上がちょっと寂しいですが…
いちご3種の食べくらべや、
桜餅、桜の花びらを模したチョコやチェリーのマカロン等など…
見た目モーニング可愛いスイーツばかり!
他にプレーンスコーン、レーズンスコーン、フィナンシェがつきます。
スコーンは温かく、しっとり系。
なかなか美味でしたよ(*^^*)
紅茶はおわかり自由で、
私はサクラサクラティーというお茶をいただきました。
緑茶ベースに桜の塩漬けの葉をブレンドしているらしいです。
ほのかに、さくらの香りがします。
味覚、視覚、嗅覚で、春のアフタヌーンティーを楽しんできました。
実績を確定して、取りあえずの月末処理。
帰り道、桜並木を通りましたが、
まだまだチラホラ咲き始め…といったところでした。
忘れないうちに備忘録第1弾!?
初めての「リトルマーメイド」の観劇のあとは、
アフタヌーンティーを楽しんできました。
サーウィンストンホテルのW-cafeで
サクラ&ストロベリーブロッサムアフタヌーンティーをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bb/13faa4364a15ebed28f50574e2d79735.jpg)
アミューズとスープ。
実はこの日、朝から車の点検があり、何だかんだで
劇場についたのは30分前で、お昼抜きで…
なので、アミューズのオープンサンドが一段と美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b2/a1daabb71931c812caa4582dc0641f16.jpg)
こちらは3段トレイ。
一人分なので、お皿の上がちょっと寂しいですが…
いちご3種の食べくらべや、
桜餅、桜の花びらを模したチョコやチェリーのマカロン等など…
見た目モーニング可愛いスイーツばかり!
他にプレーンスコーン、レーズンスコーン、フィナンシェがつきます。
スコーンは温かく、しっとり系。
なかなか美味でしたよ(*^^*)
紅茶はおわかり自由で、
私はサクラサクラティーというお茶をいただきました。
緑茶ベースに桜の塩漬けの葉をブレンドしているらしいです。
ほのかに、さくらの香りがします。
味覚、視覚、嗅覚で、春のアフタヌーンティーを楽しんできました。