ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

ドラえもん

2018-03-18 22:59:17 | まごまご日記
今日は一日孫達と過ごしました。
本当は昨晩から来るはずだったのですが、
昼間と朝晩の寒暖差や、花粉やPM2.5の影響で
かい君が喘息の発作が出たようで…
午前中に息子が二人を迎えに行き、お昼前にやって来たふたり、
息子にべったりでゲームをしていました。

お昼は、ドラえもんのオモチャがついてくるからという彼らの希望で
マクドナルドのお子さまセットを買いに
アッシー(死語ですよね~(^^ゞ)なばぁばに変身!
その後は、やはり公開中のドラえもん映画を観に近くの映画館へ…
息子と孫達だけで行かせてもよかったのですが、
「一緒に行こうよ」と言われると、ね…
まあ、いつまでこんなこと言ってくれるかわかりませんからね~。
で、四年ぶりに「ドラえもん映画」を観てきました。
四年ぶりというのは、「STAND BY ME ドラえもん」を
娘とふたりで観に行って以来…
子ども達が小さい頃は、ドラえもん映画は毎年観に行ってましたね。
それに「ゴジラ」が加わり、「ハリポタ」も…
まあ、ドラえもんにはそんな懐かしさがあります…

観に行ったのは、「ドラえもん のび太の宝島」
娘には「今から、ドラえもんを観に行く」とLINEしたら
「寝ちゃうんじゃないの!?」と返信が来ましたが…
なんのなんの!寝るどころか、涙が流れましたね~(^^ゞ
最近のドラえもんは観ていませんでしたが、
基本、ドラえもん、のび太、しずかちゃん、スネ夫、ジャイアンの仲間は変わらず、
そして、ダメなのび太くんですが、ここというときには
あきらめずに前を向いて頑張れちゃうんですよね…
仲間を守るために…
ありきたりのストーリーなんですが、
一番、こういうのに弱いですね…

孫達は何を感じたのかはわかりませんが、
“のび太くんのような優しさのある男の子”になってほしいですね…
映画を観たあとは、焼き肉を食べに行きました。
4月初めにかい君の誕生日がありますが
その頃は我が家に来れないので、
少し早めのお祝いでかい君の好きな焼き肉になりました。

孫達と過ごして、ばぁばの財布はすっかり軽くなりました…( ̄▽ ̄;)
でも、可愛い彼らの笑顔に元気をもらったから
プライスレス…ですよね(*^^*)

あっ、映画を観ると全員に“キャプテンドラ”のプレゼントがあります。
ゆう君が「これはおばあちゃんの!」と渡してくれました。
その気持ちが嬉しかったので、もらっておきました。
ありがとう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする