今日は水曜定休日です。
水曜休みにやっと慣れてきました…来月も水曜定休で営業する予定です…
母の使っていたバッグが傷んできて、買い替えたいとのことで、
今日は、星ヶ丘三越へお出掛け。
午後から車検だったので、午前中に久しぶりに星ヶ丘三越へ向かいました。
栄の三越と同じように、入口と出口の動線は分けられていました。
入口ではサーモグラフィーで検温し、アルコール消毒をします。
この様式にも慣れた気がします。
母を連れていたので、なるべく人の少ない所を歩く
ようにしていましたが…
ポシェットのようにも使えるバッグを見つけて
とりあえず母の用事は終わり、私も売場をぶらぶら…
で、見つけたレースの涼感素材のマスクと扇子を購入しました。
宝塚観劇に使いたい…と思っても…宙組さんも星組さんも、
チケットないし、予定もないし…(/。\)
今日のおやつを見つけに地下のスイーツコーナーへ。
見つけたのは、
“水無月”です。
京都では6月30日に「夏越の祓」といって、
半年間の身の汚れを祓い、来る半年の清浄を祈念し
この“水無月”という和菓子を食べるんだそうです。
まだ、「夏越の祓」には1週間ほど早いのですが、
暑気払いというか、私にはここ数ヶ月の“汚れ”払いして、
来月からが良い後半戦になるように祈念して
美味しくいただきました( ̄∇ ̄*)ゞ
月末が近づいて来ました…
今月からコロナの影響で保険請求の特別措置があり、
固い頭をフル回転しなければならないので…
頑張って乗りきらねば!o(^o^)o
水曜休みにやっと慣れてきました…来月も水曜定休で営業する予定です…
母の使っていたバッグが傷んできて、買い替えたいとのことで、
今日は、星ヶ丘三越へお出掛け。
午後から車検だったので、午前中に久しぶりに星ヶ丘三越へ向かいました。
栄の三越と同じように、入口と出口の動線は分けられていました。
入口ではサーモグラフィーで検温し、アルコール消毒をします。
この様式にも慣れた気がします。
母を連れていたので、なるべく人の少ない所を歩く
ようにしていましたが…
ポシェットのようにも使えるバッグを見つけて
とりあえず母の用事は終わり、私も売場をぶらぶら…
で、見つけたレースの涼感素材のマスクと扇子を購入しました。
宝塚観劇に使いたい…と思っても…宙組さんも星組さんも、
チケットないし、予定もないし…(/。\)
今日のおやつを見つけに地下のスイーツコーナーへ。
見つけたのは、
“水無月”です。
京都では6月30日に「夏越の祓」といって、
半年間の身の汚れを祓い、来る半年の清浄を祈念し
この“水無月”という和菓子を食べるんだそうです。
まだ、「夏越の祓」には1週間ほど早いのですが、
暑気払いというか、私にはここ数ヶ月の“汚れ”払いして、
来月からが良い後半戦になるように祈念して
美味しくいただきました( ̄∇ ̄*)ゞ
月末が近づいて来ました…
今月からコロナの影響で保険請求の特別措置があり、
固い頭をフル回転しなければならないので…
頑張って乗りきらねば!o(^o^)o