ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

「サラリーマンナイトフィーバー」/東海市芸術劇場

2022-08-28 23:15:05 | 舞台、映画観賞
昨日は、東海市芸術劇場で上演された「サラリーマンナイトフィーバー」を
ソワレ観劇してきました。

ニッキこと、錦織一清さんの作・演出作品です。
で、今回は久しぶりにニッキも舞台に立つということを知り、
チケットを取った次第です…( ̄∇ ̄*)ゞ

サラリーマン広瀬は、無理して買ったマンションのローンに追われ
サービス残業の日々…家族のために懸命に働くが…
でも、家庭では娘とまともに会話も出来ない状態で…
そんな父と娘の心の触れ合いを中心に、サラリーマンの日常を描いた人情喜劇です。
まだ、ツアー開始したばかりで、初見のかたもいると思いますので、
ネタバレはここまで…(一応ね)

登場人物も個性豊かですが、俳優陣もバラエティーです…
主人公を演じたかたは戦隊ヒーロー出身なんですね…
渋谷天笑さんや惣田紗莉渚さんや室たつきさんは
「毒薬と老嬢」で、拝見しています。そして、元タカラジェンヌさんがお二人…
純名里沙さんは存じ上げていましたが、
舞羽美海さんは、ごめんなさい、今回初めて知りました…
(宝塚好きですと言う割には、片寄った見方しかしてないので…)

お芝居の中に、コメディあり、ミュージカルあり、と、
楽しく、思わずクスッと笑ったり、ダンスに音楽では手拍子して…
そして…最後はホロリ…とさせられて…
ニッキがプログラムの中で観に来る方も、構えずに心を普段着にして…と書いてみえますが、
知らず知らず、引き込まれ、あっ、こんなことあるある…と頷き、
見終わったあとに、なんか心がホッとして…
良い舞台でした…

ニッキは会社の社長さん役…
ダンスシーンありました!
やっぱりキレがいいなぁ~(*^-^*)
会場にはこんなものも…

ニッキは、「毒薬と老嬢」のアフタートーク以来に生拝見です( ´∀` )b

この後、各地を回って大阪で千秋楽のようですね。
どうぞ、皆様、お元気で完走されますように…

東海市芸術劇場…立派な劇場ですね。
途中から階段状になっていて、観やすい劇場でした。
名鉄の太田川駅前にあり、アクセス抜群!
久しぶりに名鉄電車乗りました…
昔は、名鉄電車の駅近くに住んだこともあり、よく利用しましたが…
懐かしかったですね~。

そうそう、昨日は宝塚宙組さん、大劇場初日でしたね。
無事に開幕できて、おめでとうございます!
大劇場はチケットないので、東京での上演まで我慢ですが…
ずんちゃん、早く観たいなぁ~。

そして、今日は「ゲゲゲの鬼太郎」の大千秋楽でしたね。
カンパニーの皆様、お疲れさまでした。
かいちゃんも、リン役お疲れさまでした。
配信があったのですが、今日は孫のお守りだったので、
アーカイブ配信で観たいと思います。

これで、今月は舞台関連は終わり…
来月はまた予定があるので、楽しみです(*^-^*)
さあ、明日からの月末に向けて頑張りましょうo(^o^)o

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする