ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

おとな様ランチ

2024-07-02 22:02:54 | お仕事
今日のデイの昼食メニューは
“おとな様ランチ“の日!

献立のメニューを選ぶのは私の仕事…
で、人件費削減で、作るのも、わたし…
とはいえ、食材からの調理はやめて、調理済みの食品を使うことになりました…
これも、人件費削減と、調理時間の短縮を兼ねて…
ただ、味噌汁、時には中華スープ風の汁物はこちらで調理したり、
調理済み食品の温め、盛り付けなど、結構時間がかかり…
本当は時短の意味はあまりないような…( ̄▽ ̄;)

時計見ては、事務室とフロアの台所をバタバタと今日も走り回り…(/。\)
疲れました~。
だから、メニュー選びは私の特権!
で、先日見つけたのが、“おとな様ランチ”
これ、利用者さんも喜んでくださりそう…で
昨日の帰りのミーティングで

お子様ランチ風に“旗”を手作りしました( ´∀` )b

で、今日の“おとな様ランチ”

あっ、これ、私の分です。
旗はフランス!
大好きなベルばらのベルサイユ、オペラ座の怪人のパリ…
と、くればやはりフランス国旗ですよねf(^ー^;

コロッケ、ハンバーグ、ウインナー、スパゲッティ、そしてゼリー…
皆さん、完食でした!
旗も喜んでくださり、
「こんな風なお子様ランチ。あったね!」と笑顔!
作りがいありますね。(スープ以外は既製品ですが…)

暦の七十二侯では、昨日から”半夏生”に入りましたね…
半夏生には、蛸を食べる風習があるそうで…
母は知ってか知らずか…昨晩のご飯に、

蛸の酢の物が…
ありがたや(*^-^*)

お庭の桔梗は、色があせてきた物も花がら摘みをして、

ちょっと花の数が減りました…
もう少しは楽しめるかな…

明日は公休日です。
しっかりリフレッシュしたいですね~o(^o^)o
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする