今回の東京での宿泊先は
東京ステーションホテルでした。
腰が痛いので動線が短くて済むよう…
というのも理由の1つですが、
やはり、このホテルにもう一度泊りたかった…
初めて泊まったのは2013年1月。
あの時は、丸屋根に沿ってレイアウトされた
ドームサイドのお部屋でした。
あれから約3年3ヶ月…
よく考えたら、
東京での宿泊はしていなかったんですね~。
今回はパレスサイド駅舎の丸の内側のお部屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/77/7abf995a7fb3731035bbb668f7634769.jpg)
ドームサイドとは雰囲気が変わりますね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/b529fd37ff99d21fd5258285463a0011.jpg)
ステーションホテルの湯槽は深さがあるので
ゆったりとはいる事ができて好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9f/10af4a95a6c5e5db04a7951a1b104f53.jpg)
今回はレディースプランで
ブルガリのアメニティ付きでした。
しばらく東京に滞在する娘へのプレゼント…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/48/a9d4168d62a05f68933c467b066ddb5a.jpg)
翌日の朝、窓からの風景…
今、丸の内側は駅前広場の整備中なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d0/96db02e830fdd0f8bae7481a3b627364.jpg)
朝食会場に行く前にドームのテラスルームから
円天井を眺めます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0f/882148faac6fc2eec71d89e151d67008.jpg)
出勤、通学の人、人、人…
駅の中の異空間にいる不思議な感覚です。
朝食は駅舎の中央最上部のアトリウムで…
前にはなかったオムレツのコーナーが…
オムレツの他にエッグベネディクトも…
私と娘はオムレツをチョイス。
ここのシェフの方がとても雰囲気の良い方で
焼き上がるまでの間、気の利いた会話が…
席の近くを通りかかられた時も
「お味はいかがでしたか?」と…
その時のお話で聞いたのですが、
東京駅100周年にあわせてメニューなどを
少しリニューアルしたそうです…
以前にあった珈琲のポットサービスは
なくなってしまったようですが、
係りの方が然り気無くおかわりを聞いて下さいます。
食事も和食も洋食もメニュー豊かで、
チーズを切り分けていただけたり、
パンも美味しいものばかり、
海老好きの私にはエビチリが嬉しい(*^^*)
朝からしっかりといただいてしまいました…
食べ終えて、エレベーターに乗るときに
またシェフの方が
「ありがとうございました」と…
蒸しパンをお土産にいただきました(*´∀`)
「また来ますね!」とお約束。
きっと、また来ると思います…
ホテルの建物だけではなく、
スタッフの皆さんが本当に気持ちよく対応され
すごく居心地の良い場所なので…
やはり前日の歩き回りがひびいたのか、
少し腰がだる重く…
チェックアウトは12時だったので
お部屋でまったり過ごしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e9/613ae05dd96723c73b5b41515bdf718f.jpg)
東京ステーションホテル、
また泊りに来たいホテルですね。
東京ステーションホテルでした。
腰が痛いので動線が短くて済むよう…
というのも理由の1つですが、
やはり、このホテルにもう一度泊りたかった…
初めて泊まったのは2013年1月。
あの時は、丸屋根に沿ってレイアウトされた
ドームサイドのお部屋でした。
あれから約3年3ヶ月…
よく考えたら、
東京での宿泊はしていなかったんですね~。
今回はパレスサイド駅舎の丸の内側のお部屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/77/7abf995a7fb3731035bbb668f7634769.jpg)
ドームサイドとは雰囲気が変わりますね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/b529fd37ff99d21fd5258285463a0011.jpg)
ステーションホテルの湯槽は深さがあるので
ゆったりとはいる事ができて好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9f/10af4a95a6c5e5db04a7951a1b104f53.jpg)
今回はレディースプランで
ブルガリのアメニティ付きでした。
しばらく東京に滞在する娘へのプレゼント…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/48/a9d4168d62a05f68933c467b066ddb5a.jpg)
翌日の朝、窓からの風景…
今、丸の内側は駅前広場の整備中なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d0/96db02e830fdd0f8bae7481a3b627364.jpg)
朝食会場に行く前にドームのテラスルームから
円天井を眺めます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0f/882148faac6fc2eec71d89e151d67008.jpg)
出勤、通学の人、人、人…
駅の中の異空間にいる不思議な感覚です。
朝食は駅舎の中央最上部のアトリウムで…
前にはなかったオムレツのコーナーが…
オムレツの他にエッグベネディクトも…
私と娘はオムレツをチョイス。
ここのシェフの方がとても雰囲気の良い方で
焼き上がるまでの間、気の利いた会話が…
席の近くを通りかかられた時も
「お味はいかがでしたか?」と…
その時のお話で聞いたのですが、
東京駅100周年にあわせてメニューなどを
少しリニューアルしたそうです…
以前にあった珈琲のポットサービスは
なくなってしまったようですが、
係りの方が然り気無くおかわりを聞いて下さいます。
食事も和食も洋食もメニュー豊かで、
チーズを切り分けていただけたり、
パンも美味しいものばかり、
海老好きの私にはエビチリが嬉しい(*^^*)
朝からしっかりといただいてしまいました…
食べ終えて、エレベーターに乗るときに
またシェフの方が
「ありがとうございました」と…
蒸しパンをお土産にいただきました(*´∀`)
「また来ますね!」とお約束。
きっと、また来ると思います…
ホテルの建物だけではなく、
スタッフの皆さんが本当に気持ちよく対応され
すごく居心地の良い場所なので…
やはり前日の歩き回りがひびいたのか、
少し腰がだる重く…
チェックアウトは12時だったので
お部屋でまったり過ごしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e9/613ae05dd96723c73b5b41515bdf718f.jpg)
東京ステーションホテル、
また泊りに来たいホテルですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます